2011年4月22日金曜日

2011-04-21

  1. 易経。。 RT@i9ed ちょっと意味不明だった。欧州人は作品に不確定性を含めたがらないが日本人はやけに取り入れたがる、という説が確かあった。@Manualmaton 「同じような動きをするんじゃ面白くねぇから、時々失敗させようぜ!
  2. おめでとう! というかおめでたいですよantennasiaさん。 と、勘違いするようなコメント。 夢の話だよね。 正夢? RT@antennasia@coupieyukki あ、今朝、cobiくんたちと一緒にyukki君の結婚式に出席するという夢を見たんだけど何か企んでる?w
  3. 何か役に立たないかなー。 温泉。 余震翌日に…アパートの下から温泉が噴出 http://www.news24.jp/articles/2011/04/21/07181395.html
  4. この間行ったときとほぼ同じような感じ。 ”飯舘村:4月4日村に渡された放射能汚染調査暫定報告書” http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/iitatereport11-4-4.pdf
  5. 極めて安全。というか仙台市内はどこでもそうじゃないかなー。少なくとも、太白、青葉区では問題ない線量値@mymy121
  6. 5だよね、5! @coto_2:@com4jai 4Whiteは我慢!
  7. しかし再開する気満々だなー。 柏崎刈羽原発、防潮堤新設へ (時事通信社 - 04月21日 18:03) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011042100700
  8. 極めて日本的だ。 戦前から何も変わってない。 で、日本的と書いたけど、この表現も限定的だ。 福島ナンバー拒否、教室で陰口…風評被害に苦悩 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/UjwCxam via@yomiuri_online
  9. Just posted a photo http://instagr.am/p/DXrQk/
  10. 変態酒な人たち発見ですw。 @wakabayashiku@w_marutake

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿