2011年4月13日水曜日

2011-04-12

  1. Q2かー。岩渕くん元気かなーてわけわからず。 RT@MoriNobuko:@hacohacodotnet  ありがとございます! Q2、私も楽しみです!
  2. 確かに気になります!! RT@unyo303: ところでshinさんは、Moog IIIcのリペアをしていて良いのだろうか(笑)、REONのシーケンサーの進み具合は、どんなものなのか?
  3. 傷さえなければ影響ないと思う。 RT@asagirasol じゃいさん、塩はCDに良くない?海水浸かっちゃったら聴けないと思う?
  4. きれいにふいてかけてみては?表面の傷がなければかかりそう。 RT@asagirasol: 質問です!海水に3日間浸かったCDはもう再生されないですか?ご存じの方おられましたら教えて下さい!!!
  5. ボランティア頑張ってね。 RT@rara1108:@com4jaiさんなら(≧∀≦)AKB好きっていえますねヾ(^▽^)ノ素敵です♪
  6. じゃ今度あったら、AKBすきなの!て、言ってみますw。@rara1108: 仙台着いてコンビニ入ったら、スーツの人にAKB好きなの?って急に声かけられたら(´・ω・`)びっくりしてコンビニでちゃったΣ( ̄□ ̄)!
  7. そしてわたや http://instagr.am/p/DFSxU/
  8. 末富の京菓子食べたいw。 むりだよなー。 RT@mymy121 ときどき映るフロアーを見てるだけで、伝わってきます。茶菓子をもう一回送っときましょうか?和み系なにかないかな。。。
  9. 笑えない。あたしゃ限界なので来週から制作できがらくだよ。 RT@mymy121 八つ橋まわりましたかっwよかったよかった。まだまだ大変そうですが。。。険悪になってないといいですが。(笑)
  10. 美里もいくぜー橘屋 http://instagr.am/p/DFPq4/
  11. いいね。音楽て。 RT@comadoriexpress: 震災被害の子らに楽器を=ジャズの故郷から「恩返し」−米 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011041100542 
  12. ウクライナではなく、ソ連か。。。 RT@inamodeeso: レベル7 ついに日本もソ連に追いついたか
  13. @com4jaiの二次元依存度は【4%】です。 http://t.co/9YjfbJ1
  14. 二次元すぎる。 かえっておいでーw。 そういえば炊き出し八つ橋ありがとう RT@mymy121: やってみたら、、、なにこれ?!どういうこと???(-_-;;;) mymy121の二次元依存度は【91200%】です。 http://shindanmaker.com/109203
  15. さつま揚げ http://instagr.am/p/DFNu5/
  16. 墨廼江純米吟醸2010! のむぞー http://instagr.am/p/DFNb_/
  17. 昨日の仕事でいけませんでしたが友人多数みに行ってたみたいです。くやしいー。 @cafeavant:@naked5569 パイプ椅子を用意していただいた方によろしくお伝えください。
  18. Alabama ! 静寂の中のメッセージ。ストレートに伝えるのもいいけど、こちらは寡黙で強い RT@tkmttkmt 激しく同意です。@kazuoka1402: Dear Lord もそうですね。彼が希求するものの高さを感じてしまいます。 RT after the rain
  19. 福島浜通り南部。昨日とおなじとこらへん。6弱。 RT@odgttsukasa: ふぃ。相馬ゆれました。
  20. そう「祈」ですね。ナイーマという女性はモズリムで精神的な面で影響をジョンコルトレーンは受けたと読んだことがあります。 RT@tkmttkmt@daigowakasugi: 俺もafter the rain好きです‼
  21. いいですねー。私はafter the rainも好きです。感情を内側に蓄えるようなクールな曲。 RT@tkmttkmt: そうだ、ジョン・コルトレーンのバラード曲の中で、とりわけ大好きだったのは「ナイーマ」だった。http://bit.ly/bh6pgw ...
  22. そうか音色重視だから自分も。 なんとなく傾向がわかってきた自分の。 RT@i9ed: あるいは電子音楽とか音色重視から入ると古典は認識困難かも、とか。特に楽式は超不得手。@sharuy: その理由って何でしょうか? 僕自身は全時代OKなのでよくわからないんすよね。
  23. 自分もその傾向がw @sharuy: その理由って何でしょうか? 僕自身は全時代OKなのでよくわからないんすよね。@i9ed 図星… @sharuy 従来のクラシック好きの主たる関心対象は18~20世紀前半だろうけど、逆にその辺りがダメでバロック以前と現代が好きという人
  24. Just posted a photo http://instagr.am/p/DEdv2/
  25. お久しぶりです。私はもっと後になると思うけど、神戸に行こうと思ってます。今動かないと後悔しそうだから。 RT@MoriNobuko: お久しぶりです!宮城で大丈夫ですか? 下田さんも元気ですよ! 私も13日ぐらいには一度神戸にもどって、神戸での展覧会のお手伝いです。
  26. 神戸の仮設住宅入居者数は57000人がピークか。今回は多分宮城では10万くらい。無理な数字には見えない。かすかな未来。 http://www.city.kobe.lg.jp/safety/hanshinawaji/data/keyword/genre/k-76.html

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿