- 私の近くは被害も少なく一ヶ月くらい風呂が(まだ)入れないくらいの問題で考えてみるとインド旅行の方がハードだった。電気あるし、ずっと今の方が快適だ。 @cinco_s: そもそも地球って不公平な場所だと思うんです、震災に関係なく今も病等で死にかけている方がいると思います。
- 多数決はいかん。 虫になってしまうw。 RT@kazbo: 人間に投票しなきゃいけないのって どうしてなのかな? 多数決の選択肢として、それでいいのかな。
- ここにも増殖中。 なんかすごいぞ。 RT@inamodeeso: ほー格好良いと思うぞ http://bit.ly/eG2u9N
- 晴れる家らーめん http://instagr.am/p/C6V_P/
- ご冥福を。 RT@47news: 亡くなった方々・宮城県=7日 http://bit.ly/gF9ZTm
- 私のリアルである沿岸に住む友人はこうではない。もっと強いし先みてる。 RT@gammechev この話がリアルだという証拠は?@38K@nekomaster @masason@elm200 本当にこれが被災者のリアルな心境だよ http://t.co/nT01ayj
- 新しく建設する計画はあったみたいだけど。そういやモニタリングの保守は本当に契約更新しなかったみたい。 RT@i9ed 「反原発サヨクが原発更新を妨害したから老朽化した原子炉をつかっていた」 これとかも完全にデマでしたし http://bit.ly/dQvyNU
- 正直、被災者以外が頑張れていうのも違和感。でもこれが全てでない。 RT@gammechev 一例だけ取り上げて被災者の総意のように思うのは極端じゃね?@38K@nekomaster @masason@elm200 http://t.co/nT01ayj
- 見るんじゃなかった。 映画の評論か?これは。 RT@i9ed: "左翼が反原発に肩入れしたから、まともな人間は原発推進にまわらざるを得なかった " http://bit.ly/fbKRf1 ってこれだけ読むと超絶責任転嫁何これー
- 「校舎の窓割りながらバイク盗んだ」 て人もいましたねー。 て、また盗難ですか? @poino: 盗られたバイクに未練はねぇ。31の昼。なわけねーだろ。俺のバイク返せこの野郎!!
- おこしやす仙台。 何かが違うような。。。 RT@makino217: 東京出発!仙台へ。
- うなぎ食べたーい
- 仙台でも磯自慢飲んでまーす RT@YeeMyu: 一ヶ月間の店頭売れ筋ランキングが載ってて、4ヶ月連続1位というのが喜久醉 特別純米。これ、静岡の酒なんだが……白隠政宗、開運もランクインしとる……いつの間にそんな酒どころになったんだ。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿