2010年3月30日火曜日

2010-03-29

  1. @ssci 入金おくれてましたー。6567
  2. External Music Party 音楽の外側で音楽を感じるPart3「即興I」 http://bit.ly/9yivEC
  3. External Music Party音楽の外側で音楽を感じるPart3「即興I」4月24日(土)open 19:30 start 20:00@pangaea sendai出演:猿木土 真通(菊 三途)、小野健宏(深海魚)、千葉博之(チバ チバ イトウ)、kiyo、jai
  4. RT@tsuda: 今週土曜朝5時から出演します!@shinjifukuhara: 津田大介さんと打ち合せ。今週の「新・週刊フジテレビ批評」に出演してもらう予定。テーマは「テレビとtwitter」です。生放送なので#nftcのハッシュタグでも使おうかな、なんて思ってます。
  5. 非公式斉田は?www RT@kazbo:@com4jai これは免許の写真なのです。公式の斉田です! 社員証には写真が入っておりません。
  6. で、その社員証のようなリアルさらしは心境の変化? RT@kazbo:@com4jai ぜひぜひぜひ!!
  7. 遊びにいっちゃおうかなー。 RT@i9ed: 車輪の再発明&池田拓実 4/18(日) 高円寺円盤 詳細後日
  8. RT@tama5kake: RT@iamgoodbye: 早速youtubeのっけてんなw http://www.youtube.com/watch?v=Rr9rrBSIKWo NHKの悪夢
  9. 現実の富の集中は東京にありネットでもそうだろうけど、地方在住者には興ざめではないか?どうなんだろう RT@pick_staff: <ミニブログ「pick」で、期間限定企画「HOW TO ENJOY 東京ライフ!」開設 msnエンタメ http://ow.ly/1s05K
  10. このうどんうまそうだね。 具多めだけどw RT@poino: おひさです。 http://twitpic.com/1bpetg
  11. いろんな奴が出てくるが 女性が一番本物(男性)ぽい。 <I'm not there>#movie140
  12. アンプ歪ませ過ぎです。 <時計じかけのオレンジ>#movie140
  13. 懐かしいー。 赤坂に編集工学研究所てあったなー。 RT@flextv: ワセ女の子から、僕が大学生の頃、松岡さんのフラジャイルって本を教えてくれたな。彼女は今何をしているだろう。
  14. 大人の「うぃんうぃん」ってまさか?w RT@keiichiroshibuy: 大人の魅力ですね:D @kunisakie 今日、「ウィンウィン」って言ったかも。。
  15. 早速カフェで開封。 もう何十年とおなじことして進歩なし。しかし、落丁と思わんばかりの白紙状態だなこれw。 http://yfrog.com/12e0nwj
  16. RT@koba_ninkigumi: 店舗に無料でWiFi機器とADSL回線提供 ソフトバンク電波改善宣言 : http://bit.ly/9r01oh
  17. 買った。 RT@store15nov: ELEH / Location Momentum: 聴くものの神経回路を直に揺さぶるかのような一分の隙もないドローン音響!!... http://bit.ly/c8oXt4
  18. ランチはなしゴレン。 これから楽器屋とレコードあさってフライヤーつくろっと。 http://yfrog.com/5ewnfxj
  19. ふくらみがかわいい。 DLしてこれくと。@meg_low: へそちおと暮らして約半年 http://twitpic.com/1bovti
  20. あれって収録でなかった?  RT@tama5kake: @iamgoodbye: 早速youtubeのっけてんなw http://www.youtube.com/watch?v=Rr9rrBSIKWo NHKの悪夢
  21. さてランチどこ行こーかな。 今日はお休みなのだー。
  22. 同じようなのでwave fileを「ワブ」と言ったりするの聞いたりする。もちろん「ウエーブ」ですが。 RT@akihiko_jp: 【まめ知識予備校】WiFiのことを"ウィーフィー"って読んでる人が結構いるけど、正しくは"ワイファイ"だよ!
  23. そろそろ移民ということをリーガルに考えるべき。実際、単純労働に従事する不法外国人労働者はどれほどいるのか?そんで所得税だけはちゃんととるって詐欺みたいだと思わないのだろうか? RT@hazuma: 「韓国系日本人」とか「ブラジル系日本人」とかが増える国になればいいんじゃねえの
  24. そうなれば素晴らしいのに。地方自治に参加することで巷で言う「乗っ取られる」はどう考えてもあり得ないのに。所得税だけとっておいて夢を持てない国だよと思わざるを得ない、日本は。 RT@hazuma: 「韓国系日本人」とか「ブラジル系日本人」とかが増える国になればいいんじゃねえの
  25. 1st world saxophone quartet 2st deodatoにはじまりビョークの知識の守備範囲の広さと感性には脱帽ですね。@akihiko_jp ビョークのペルト音楽の捉えかたが感性豊かです。
  26. monotron2台買ったら1台タダでついてくるとかそういうキャンペーンないかなー。RT@kazbo: きゃはは

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿