- 集合の時間に居酒屋へ来るが首謀者はじめ誰も来ていない。 仕方ないから一人で飲む。
- ということで食事いってきまーす
- 同時多発的に虫の味。 何故?食事時だよ RT@gammechev:@MaywaDenki:@crystaline カメムシが自転車乗ってるときに口を開けた瞬間入ってきて、かみつぶしたことならあります。苦くてくさかったですよー。 @styral てんとう虫。にがかったっす。
- ええ?酸っぱいのではないのだ?? RT@MaywaDenki: 小さいころ、姉に「アリのおしりは、甘いんやで」と言われ、未開民族みたいに黒アリのしっぽをかみちぎってた時期があった。たしかに甘かった・・・気がする。
- むらむらしてるw 村々だ、あれ? RT@gammechev: うむむ。ムラムラ@zonbi: 好きなことを素直にやってる人多し☆ @Syn_Nakamura: 一般的でない音楽作ってる人たちって、だいたいユルくていい人そ http://tinyurl.com/yeghfaq
- それで甘いんだ保湿ティッシュ! RT@MaywaDenki: なるほど! @aoinatsunosora 紙の繊維で細胞が削られるからです。糖で保湿するので保湿ティッシュは甘いです。
- いきたかったー。でも仙台で仕事。RT@action_music: うわぁ~~、TLが、パン屋襲撃団に占拠されつつある~~~。こりゃほんとに、アークヒルズのパン屋「アンデルセン」が危ないのではないか。 http://bit.ly/4nXRNO
- 宮城県女川原発プルサーマル計画を県と女川町が認可。 「処理サイクルが完成していない状況の見切り発車」と宮城テレビnews MOX燃料が高速増殖炉の燃料だというのは既知のことなのか? もんじゅは失敗している。心配だ。 http://bit.ly/9RXlV6
- それが不健全かどうかは主観ですからですねー。場合によっちゃメイドカフェも違反の対象? RT@zonbi: これでは、@JulieWatai タソまでもが非実在青少年の網に掛かってしまうではあるまいか!
- 同感。 RT@Syn_Nakamura: 実験音楽とかあんま一般的でない音楽作ってる人たちって、だいたいユルくていい人そうな感じの人が多い http://www.flickr.com/photos/semlabel
- シーシェパードの報道が繰り返し続いてますが、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した米映画「ザ・コーヴ」はクジラ類のイルカ漁を扱っている。「映画の宣伝になるので、取材には応じられない」で日本以外で理解が得られるのか疑問。 http://bit.ly/crfrxN
- リンク先mixi日記ですが驚きの条例が。 恣意的に適用すればなんでも禁止できそうな怖さ RT@Kaworu911: フォロアーのみなさん。特にマスコミ、出版関係者、言論人はまず藤本由香里さんのMIXIを読んでください。http://bit.ly/aSWSmJ
- そういう意味でiPadは最強になるのではと期待しないはずが無い。 RT@junpey_y:@com4jai Lemurかっこいいですねー。しかし25万て・・・。既存のインターフェースの中でどれだけ面白いことができるかも、がんばりたいですね。よろしくお願いします!
- 力持ちなトリさん。 RT@kotringo: マシュマロにカメラをキックされ、 落ちて壊れました。。。
- 化石(ばけいし)になっているのでは。。。古生代(ふるなましろ)のものか? RT@ToshihiroANZAI: 冷凍庫から未知の古生物(ふるなまもの)を発掘。
- Lemurは高すぎるがこれはiPhoneで可能性を十分体験した。これから本番。こちらでもよろしくー。RT@junpey_y: iPadがコントローラーに徹したとき、エレクトリックミュージックのライブパフォーマンスが飛躍的に変化する。そのとき新しい音楽が一つ生まれるかもしれない。
- 確かに、マルチタスクよりマルチマシンかも RT@RAKASU: MacBookに光を当てたり傾けたり振り回したりしながら演奏するパッチ、telBOOK&LIGHTmin完成。BOOKminとLIGHTminの合計2台でやってたときのほうが演奏はやりやすいかも。
- ちなみにじぶんもアップライトベースでリアルサンプリングで演奏したりする。 http://bit.ly/bl1TTM
- おお、コーラスもlooperでやってる。こういう弾き語りスタイルにもテクノロジー。YouTubeのコメントが日本語なのが新鮮。自分とこ英語ばかり。やってる音楽のせい?@makino217 森恵は一人でこんな事が出来るすごい人です。http://bit.ly/cvWCFI
- looper使ってギターたたいてパーカッション。カホンぽいな。@makino217 森恵は一人でこんな事が出来るすごい人です。http://bit.ly/cvWCFI
- ルーパー! といってもウーパールーパーではない(寒っ。@makino217 森恵は一人でこんな事が出来るすごい人です。http://bit.ly/cvWCFI
- 牛が2匹に空目。 もしやiPadかりうど?@akamatsu うし、まずは2台確保した。
- Air.Drain爆音気持ちエー。 つぶつぶがー。#evala#port
- ツイッター中毒www かつてmixi中毒ってのもやってたなー、やはりネガティブなことを落としどころにするのか?#miyaneya
- しかしおなかへったー。そろそろ何か食べなくては。
- ttm studies 08/evala 聴きながらミヤネ屋。昼間なので爆音!#miyaneya#evala#port
- 今頃イランの選挙の話されても。。。#miyaneya
- おや? まだつづいてるミヤネ屋twitter特集。#miyaneya
- 訂正はいった。でも、審議中にツイッターするのって駄目なことなのだろうか?少しでも変わると新たな展開があるとは思うのだが。#miyaneya
- アバターは映像表現に関する3受賞のみか。。。 ま、脚本的には特にすごさはないし、よくありがちなプロットだったから仕方ないか。#miyaneya#academy#avatar
- 元妻なのに夫婦対決って。。。#miyaneya
- アカデミー賞「ハートロッカー」が作品賞、監督賞他、6部門受賞。 いがいだー。#miyaneya#academy prize
- CMでこまぎれでしりすぼみになってきた。そろそろnewsだよな。#miyaneya
- 結局政治がらみの話に終始。冒頭にちょいっと教授のアイコンがうつったが、単に有名人だったということか?#miyaneya
- ttm studies 08/evala リッピングしながらミヤネ屋なう。#miyaneya#evala#port
- 実況中継? tudaるとかは紹介せんのか?#miyaneya
- 政界でも大ブーム? 「つぶやく」という表現はちょっと古い。#miyaneya
- 利用者473万人か。すごく増えたなー。#miyaneya
- 井戸端会議と表現。#miyaneya
- ミヤネ屋でツイッター特集やってる。
- ネコまつり終了。 アイコン元に戻しました。
- そんなことあったらうれしいですねー。もう3Gモデルに絶対する!とか叫びそうwww@unyo303 iPad、日本は4月末ですか。総務省?で、SIMフリーに向けての動きもあるようですが、、、SIMフリーは期待したいなぁ。無理だろうけど。。。
- すまぬその日全く別のライブでいけそうにありません。何で重なるかなー。 @poino: 20日のコンサート(ae30じゃないよ。みなとみらいだよ)いろいろ重なって来れないだろうなとおもいきや、来てくれる人もいてうれしい。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿