- 近いのできた @ どうとんぼり神座 渋谷店 http://t.co/JwwgXCfy
- I'm at どうとんぼり神座 渋谷店 (渋谷区, 東京都) http://t.co/BHu08sMV
- 遅くなった。さすがに誰かを誘う時間でないな。
- 津波は大丈夫だろうか? 東京にいるといつもより心配です。 RT@earthquake_jp: 14日 19時51分頃 福島県沖(N37.2/E141.4)にて 最大震度2(M4.6)の地震が発生。 震源の深さは10km。( http://t.co/EBR8qjt6 )
- 呼び込みの人勢い余って「プロジェクトXをごらんの皆様ー」とか言ってるw。
- 会場した @ UPLINK FACTORY http://t.co/NlqmDXPc
- アップリンク震災後初だと思ったら、去年きていた。記憶が一年分gzipされた感じ。
- とりあえず特集から読んでる。 @ tabela http://t.co/cX84OLnX
- I'm at UPLINK FACTORY (渋谷区, 東京都) http://t.co/llt0BOwE
- 柏ってカレーばっかり食べてる街ですよねー。(ま自分は好きだけど)w。 偏見で言ってみたよー。 @TheThaChang:@takedaeriyy0514 ちちち違う(ヾ(´・ω・`)ってかホームは柏ですからね。ThaChangグループは。仙台も応援してますよん。
- I'm at フレッシュネスバーガー 文化村通店 (渋谷区, 東京都) http://t.co/x2PABtOR
- I'm at TOWER RECORDS 渋谷店 (渋谷区, 東京都) w/ 4 others http://t.co/QyGx0F7T
- I'm at 渋谷駅 (Shibuya Sta.) (渋谷区, 東京都) w/ 35 others http://t.co/BrspfaVg
- I'm at 東京駅 (Tokyo Sta.) (千代田区, 東京都) w/ 28 others http://t.co/juRXCWET
- バクみんした。 もう東京駅。
- 福島市周辺 0.45マイクロSv/h DoseRAE2 東北新幹線はやて車内 窓側 http://t.co/nxBk5IKv
- 福島県伊達市周辺 0.25マイクロSv/h DoseRAE2 東北新幹線はやて車内 窓側 http://t.co/JlMIflj5
- 仙台駅 0.10マイクロSv/h DoseRAE2 東北新幹線はやて車内 窓側 @ JR 仙台駅 (Sendai Sta.) http://t.co/ePrGN4pD
- 後でメールします。 @onotakehiro: ぜひぜひ、お昼ご一緒したいです!しかも、東京ってのがまたいいですな。
- 午前中は上野へポロック展見る予定。お昼でも食べようか?@onotakehiro: 月曜日に用事あるので、明日は昼間くらいにちょこっと東京かなあと思っていましたージャイさんも東京ですか??
- 快速なぞ地獄ですなきっと。 RT@YeeMyu: ボックス席ならわかりますけど、ないですね。com4jai: せめてホームで食べましょう。 @osamubass: さらに中央線の移動中、横の女子中学生の集団が車内で食事中。...さすがに電車の中で牛丼はないんじゃない?
- 明日はどこに? 明日東京いるよ。 RT@onotakehiro: 京都でソバ食して名古屋へ向かう。 http://t.co/AiabfNFa
- 今日はこれを観に仙台から渋谷へ ドキュメンタリー「プロジェクト FUKUSHIMA !」 上映会(with LIVE & TALK : 大友良英、野々村文宏、 20:00の回(19:30開場) http://t.co/nHLyIIni
- ないです。 せめてホームで食べましょう。 RT@osamubass: さらに中央線の移動中、横の女子中学生の集団が車内で食事中。...さすがに電車の中で牛丼はないんじゃない?
- I'm at 仙台駅 (Sendai Sta.) w/@comadoriexpress http://t.co/KQOityvh
- google翻訳で大学受験するのと何が違うのか? RT@i9ed: "自動翻訳の誤りを見つけるボランティアを募り、総力戦で翻訳ミスを修正" できなかったようだが http://t.co/J9B8Pc98 意地でも予算をかけたくないというのはわかった。性根が貧しい。
- チャイとハルワ ココナッツミルクと胡麻。濃厚。 @ ナマスカ 仙台南町通り店 http://t.co/3kj1gLtg
- 久々カレーランチ! セバスチャン みずー! @ ナマスカ 仙台南町通り店 http://t.co/OcYzTckk
- I'm at 仙台放送 本社 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/GKruZW65
- 齊藤ジョニーさんバンジョー弾いてる 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- 齊藤ジョニーさん生演奏はこれから。 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- そういうカノッチがさかな好きのような気がするw。 @kanotching: さかなクンのイベントで毎回見かけるさかな大好き小学生を本日も発見!!
- セルリアンテラス 看板にキャスロンとか石井屋の文字。なぜ? 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- けいはんという奄美大島のご飯が美味しそう。 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- あすと長町 きっちん奄美は奄美料理や沖縄料理のお店だが焼きカレーがオススメ?? 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- リアル脱出ゲームは頭脳ゲーム。皆本気にやってるなー。 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- リアル脱出ゲームは「宇宙兄弟」とのコラボ 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- 北環状線沿い パティスリーミュールは16種類のケーキがすべて105円。 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- なぜかラブリー吉本で始まってます。 仙台放送「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- 今日もやります生実況。 長町駅周辺をブラリ ◯◯円のケーキ リアル脱出ゲーム、再び仙台に 齊藤ジョニースタジオライブ 仙台放送10時25分「あらあらかしこ」#arakashi#sendai#miyagi
- 週末の予定2)第六回公魚企画「音楽・映像・エロス ~鈴木治行さん、五所純子さんを迎えて」 ─ 映画『出会い系サイト 夫の知らない妻の性癖』上映+トーク(出演:鈴木治行、五所純子、公魚)4月15日(日)18:00開場/18:30開演 http://t.co/9JwqWBOe
- 週末の予定1)『ドキュメンタリー「プロジェクト FUKUSHIMA !」 上映会(with LIVE & TALK : 大友良英、野々村文宏、藤井光)』2012年4月14日(土) http://t.co/jIHMMRDM
- 時事ドットコム:再稼働、民主にしこり=慎重派に不満 http://t.co/EstM8prT
- アルバム!! RT@unyo303:@zonbi いや〜、無理しちゃ駄目ですよ。Envelope77フルアルバムを控えている事ですし(え?)、とにもかくにも4/15を楽しみましょ〜
- 予想通りの状態ですが本当に大丈夫なの? 福島第一3号機、燃料交換機がプール内に落下 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/o8dZY3aZ
- インスタント蕎麦でも食うか。 というか今日仕事だった。
- 自国の国旗や国歌を歌う歌わないでもめてる国ないですよ。恥ずかしい。 RT@TheThaChang: 同感!強制じゃなく国旗と国家と国歌を愛して欲しいね。日本は不思議な国です。タイ人は自国を愛し国旗国歌、王様を敬愛してますよ。まぁ多少片寄りすぎですが、、、
- 自分は実家は埼玉だし一月に一回以上は行ってるのだけれど、東京で「放射能」とかのトークショーを有料でたくさんやっているみたいだけれど、例え収益がなくとも「放射能すらも消費している」て思ってしまう。なんだか当事者不在で宴会やってるみたいで。本当にまじめにやってるとは思うのだけれど。
- 100円くらいの冷凍パン1000円で売ってたというお店と、商品あっても開店しなかったコンビニは二度といかないことにしている。 RT@TheThaChang 震災時にどれだけの商店がぼったくりしたか。。
- 承前)けれど、日本を自分は愛してる。海外逃亡もしたことあるけど今は日本を大切にしたい。だから逆に一部の人でも愛すことのできない「国旗」「国歌」て問題だよ。海外いったら当然自国のこと聞かれるんだから。強制では無理。というか今までなぜ議論しないのか? @TheThaChang
- 私は小泉政権の頃邦人が武装集団に監禁されても「自己責任」と大合唱したのに背筋が寒くなった。そもそも前の戦争の時の日本の兵士の死亡原因の半分が餓死と病死だ。補給路のないまま数万人の上陸作戦して全滅。そのころから国民なんてどうでも良かったんじゃない? @TheThaChang
- 落ちてから考えるのかな? 放射性物質のはなしと同じ。なにかの影響が無視できなくなって動き出す。それでも認めない。 RT@TheThaChang: 政府はびびびビックリだわ。…あれが日本のどこかの町へ落ちたらどうしたのか?
- どうしてか東京でやってる放射能とかのトークショーをUST観てると、すでに「放射能」が「商品」消費するもののように感じられるのはなぜなんだろう? 話の重要性が解っていても「放射能で稼いでいる人たち」の話に聞こえてならない。そういう自分は明日、東京へそういう集まりへいくのだが。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿