- Pascal Piñon とても良いライブでした。やっぱりキーボードにはセロテープでドローンだね。
- Pascal Piñon見にきたらゆっきに会ってこれみてる @ cafe Mozart Atelier http://t.co/mXycHD5J
- それなら安心なのですが。 RT@Ens_K: カリウムはチェルノブイリでの実績もあるし、日本でもどこかの主導で実験してましたよね。大丈夫だと思います。
- 承前)宮城県はセシウム吸収せんようカリウム蒔くよう指導してるみたいだけど、カリウム自体放射性同位体が自然に存在するし、そのもの自体毒だからうまくいくか心配です。 RT@Ens_K@ks91020 土壌から白米までの移行率って
- これは昨年作付けの米で制限してるわけだけど今年はやってみないとわからない。これからデータ取るんでしょうね。大きな実験場。ならば実験の分だけやって農家保障して言われのない非難を受けないようにできんのかね-。 RT@Ens_K:@ks91020 土壌から白米までの移行率って
- 500Bq/kgの制限で切ってるんじゃ新暫定基準の意味がない。これではまた基準値超の米ができてしまう。100Bq/kgで制限した上で農家に保障という形はとれないのか? RT@ks91020: 24年産稲の作付制限区域の設定等について http://t.co/SNvWfpNK
- 食後のスイーツ @ 仙台放送 http://t.co/oVg40JKj
- あなたも好きならーランチ。 @ うさぎのモチつき http://t.co/qflo0cK2
- I'm at うさぎのモチつき (仙台市, 宮城県) http://t.co/oTN775bV
- I'm at 仙台放送 本社 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/yj2JPD3O
- あ 焼きそば食べたお店。 イワシうどん気になる。 RT@Ens_K: ほほう RT@ta1000islands: かのまたや(市役所前)でいわしうどんとわかめうどんを見かけた気が。。。
- それは作務衣ではないよね→石巻の正装(独自 RT@coupieyukki: 久しぶりに背広着たせいか身体が痛い。
- I'm at 七十七銀行 上杉支店 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/RzXaWUM0
- で、呑み行ったんですねw。 RT@ryo1105smile: 寄せ集めの会議ではなかなか進捗せず、その後の自主的分科会でストンと首肯するアイデアが生まれるのはニッポン人の因習なのか、はたまた伝統芸能なのかw それが悪しき慣習とは思わない世代…だったりするwww
- ま、違和感だらけですが、面白い関わり方はないのかなー。 突っ込むだけでなくw。 RT@kodona77 ちょっと最近の脱原発運動に少し違和感を感じ始めてて汗。それで思いついたんですけども、しかし使い道が無い涙
- 除染で線量はどのくらい下がるのか?或は効果があるのかないのか。 記者は濁さないで欲しい。重要な問題。解らないなら解らないって言って欲しい。#nhk24
- 汚染水漏れてたて報道していたような。 #nhk24
- 1キロ、2キロという狭い地域で区切りをすると、境界、ボーダーでいろいろと問題があるような。#NHK24
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿