2012年4月2日月曜日

2012-04-01

  1. この3割がとても多いという統計、きっと小児はないので成人のでもいいのでソースってありますか? 教えていただけますか?お願いします。 RT@GoodBye_Nuclear: 小児・若年者の「3割」に結節や嚢胞って、きわめて異常な状態だ。
  2. 覚悟はしてる。何も収束していない。いまが安定してきたからと言って今後はまだ不透明。だから帰村は強制はしないで選択肢あるように。 RT@eeeichi: 地震が目の前で起きてるのに、これで安全といえるんでしょうかね? RT 正直、あの壊れかけのバケツはこぼれなかっただろうか?
  3. 立て続けに4回きた RT@papaya_n:@com4jai あ、マジすか?(苦笑)  うちのやつ、第一報しか来ないっすけど…(汗)
  4. 地震で電力喪失していたのでは? RT@sunnysunnynismo: 今くらいのだと運転中なら自動停止する。3.11でも止まって、冷やせていた。その後の津波がこの上なく余計だったんだよなぁ。
  5. 山ほどきたけどw。 RT@papaya_n: なまず速報は最初のアラートで震度4/福島沖で来たが、その後 5弱に修正されていた。 
  6. いつからか浪江町を含めてみかけてないの気のせいですかねー@noieu: 双葉町、大熊町の震度なぜ発表ない。
  7. この2ヶ月 またずっと揺れてる地震酔い状態で横になると辛い RT@takedaeriyy0514: そーすか(´ー`)こんな時にうちの周りには珍送団がお目見えだよ。パトロールかな( ̄。 ̄;) RT@com4jai: いや病気。
  8. 今のところ空間線量は変化なし@仙台 RT@makoto_bass: 私もそれが心配で(´ω`)
  9. 正直、あの壊れかけのバケツはこぼれなかっただろうか?
  10. 常磐道 広野 いわき四倉間不通#NHK
  11. いや病気。 RT@takedaeriyy0514: しゅっしゃ? RT@com4jai: またこれで眠れない。。。
  12. 女川原発異常なし#NHK
  13. またこれで眠れない。。。
  14. 安全保安院によると異常なし 東北新幹線 小山 古川間不通 停電のため#NHK
  15. F1は確認中#NHK
  16. 津波の心配なし#NHK
  17. 5弱 福島浜通り F1大丈夫か?
  18. 地震大きい
  19. スウェーデン語はさすがに解らんw。http://t.co/QGDERzfe
  20. NHKオンデマンドがとても思いというか。こんなページまで出てしまった。人気なのかなー。 http://t.co/qUfm5NPT
  21. 草枕 きゅきゅー。 RT@sachi_harineko: あたりです◎@kutaja: 左から2席目かな。RT@sachi_harineko: 今日も美味しゅうございます。あー忙しかったー大繁盛◎ 皆さんありがとうございます。 http://t.co/qixKZR9t
  22. I'm at SEIYU 上杉店 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/ryr7mXkK
  23. 眠いから寝ますー
  24. これ本当の話。来週届きます。店頭展示品で安かったの。 RT@comadoriexpress: うわ!いいな!RT Waldorf BLOFELD KEYBOARD BLACK EDITIONを買った。今度 Greatful Deadのコピーバンドで一度だけピアノ弾く
  25. 多分今の自分はみにいけない。 表現は自由だといいつつ、 きっと内心穏やかでいられない気がする RT@gn_abe: 原発神社 http://t.co/FlH0UqPp
  26. Google mapうちのあたり http://t.co/nYyVp0Zp http://t.co/xCGrNAK6
  27. Waldorf Music BLOFELD KEYBOARD BLACK EDITIONを買った。今度 Greatful Deadのコピーバンドで一度だけピアノ弾く羽目になって練習運び易い49鍵に。K2000以来10年ぶりにまともなシンセ買った。
  28. だいたい世の中って幾千万のプラトーで出来てるのではないの? 単純な解がないから多数決や統計学によって解を類推、或いは近似値を得てるんでないの? ため息出るよ。わかっているのは瓦礫が撤去されないと一歩も前に進めないという予測。刹那いよ、いや、切ないよ。
  29. 何故単純さを求めるのか?そもそもin vivoでは単純な解などないのに。そんな風に思えてしまう。 RT @Hagiasophia765 どっちつかずならどっちから叩かれてもしょうがないじゃないですかw 複雑さを言い訳にされてもなんで複雑なのか?@tsuda
  30. 実数の円周率を整数で教え始めた或いはファジー理論が掃除機の機能になった時と同じ感覚。 RT@snakelust:@tsuda 日本人が日本語よめなくなったらほんとに今後勝負する要素なくなりかねないと思うんですが、ちょっと津田さんと他の方のやり取り見ていてさみしくなりました。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿