- 即興は具体的な準備が必要ないが、いま5月のソロ用に仕込んでいるものは音を出すどころか、ただひたすら水をくんだり、カメラ動かしたりと、いつになったら曲ができるんだか。。。めんどい方向へ来ているかも。。。
- GM管て、高電圧だから痙攣が始まりそう。。 しかし使えなそう。 RT@kodona77: 「ケツの穴にガイガーカウンター入れて走り回ってろ!」と言う罵倒を思いついたが、やはり使い道が無い。
- 動物シリーズつづいてますな。 これもこの間と同じとこですか? RT@impactdisc: にゃー http://t.co/r37DB8wq
- あすはあこがれのpascal pinonのコンサートというのに足の痛みはおさまらないで歩くのもままならず。 松葉杖か。。。 ハァー。
- 下品な人いますよーw。風強いなー今日。 RT@papaya_n: ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) QT@com4jai: らー うンチ! @ いちくら http://t.co/jP3hPMtf
- I'm at 仙台放送 本社 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/Qdqszaya
- 山形市ですね。主に豆がし。節分の時期は赤塚不二夫の鬼の面がついてくるのが楽しみでした。 RT@ikebukuro: ↓ Rock'n'ローラーが「六くん」になっていて、でん六のチョコみたいな表記で楽しい!でん六って山形のブランドでしたっけ?山形の野菜はおいしかったなあ…
- 窒素0になるまでわからないって。 笑いが痙攣に変わるかんじ。 RT@mewz_trinity: 東電は4日1~3号機の格納容器に窒素を封入する装置が停止したと発表 http://t.co/FoKtQZ0q
- らーランチ! @ いちくら http://t.co/jP3hPMtf
- iterとかunpackでバラして計算しか思いつかない。。。 RT@enqueteart: MAXのオブジェクトでリストの数値の合計をだしてくれるオブジェクトってあったっけ?
- I'm at いちくら http://t.co/HQ26QtPw
- 広島長崎で被曝しても、もらえてない人がたくさんいる。そちらもよろしく。 RT@GoodBye_Nuclear: 福島県の住民の方々には、将来にわたって国にきっちりと責任を取らせるため、被曝者手帳を持たせるべきです(日本科学振興財団副会長で、明治大学名誉教授・藤井石根氏)
- ちょい高め @ 仙台放送 http://t.co/nUdUIaTT
- I'm at 仙台放送 本社 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/8QenHpLm
- I'm at 七十七銀行 上杉支店 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/qh7QSnXM
- I'm at セブン-イレブン 仙台上杉3丁目店 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/MkjxgIk5
- 送電は事故後 東北電力になったはずだが、その後変更したのかなー。影響はないとは言えない。 RT@eeeichi: 女川でこういう状況で福島第1は、何ともなかったんでしょうかね?
- ライブとかですか? RT@comadoriexpress: ちなみにこれから仙台へバスです。
- 19分停止したようですね。 RT@discardedbacon: Cooling system of spent fuel pool stopped for 19 min Tues. night due to storm. http://t.co/pYjPHeY1
- ネットにちょいとあった。 http://t.co/5WxgmE2K RT@com4jai: 昨夜9時頃。 朝のローカルニュースでだけやってました。 RT@comadoriexpress:@com4jai え、それは今ですか?知らなかった全然。
- 昨夜9時頃。 朝のローカルニュースでだけやってました。 RT@comadoriexpress:@com4jai え、それは今ですか?知らなかった全然。
- 送電の能力低下で女川原発の燃料プールの冷却装置が15分電源喪失のニュース。ローカルしかやってない。宮城県内停電6000軒 ドコモも普通の地域が。「何もが仮設。」思わず浮かんだ言葉。そんな万全でないのが現状。#miyagi
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿