2012年4月4日水曜日

2012-04-03

  1. では一つ前のツイート削除します。 よろしくです。 RT@discardedbacon: あ、これは僕の誤りでした。お詫びします。配信元、訂正をせずに、差し替えで済ませたようです。http://t.co/F1wL4Wx8@com4jai@yamamototaro0
  2. 微弱電流通電すると透明度変わるフィルムあったなー。これも同じかな。 RT@noelkit: これすごい "Intimacy 2.0 by Studio Roosegaarde on Vimeo" https://t.co/RWVCCONc
  3. 測定機械が電磁波でいかれてんでないの?とか憶測で言うのは怖いけど、確かに不思議。 RT@nyakuso: @i9ed@hirochiyan 仰る通りですね。それにしても、こんな形になるのはよくあることなのでしょうか。何とも不思議な雲…じゃなかった雨量です。
  4. 誤報だったようです。 RT@yamamototaro0: 昼にRTした千葉市内でヨウ素が10兆ベクレルというのは時事通信の誤報。正しくは、「千葉市内で計測されたヨウ素を基に推計した同原発からの放出量が毎時10兆ベクレル」情報を発表しなかった、って部分は事実。
  5. 雨雲の動きは一致するよね。でも雨雲がこの形というわけでないかと。 RT@nyakuso:@com4jai@i9ed@hirochiyan あ、ホントですね失礼しました。ただ、雨雲も似たような動きはみせてるみたいですね。http://t.co/u8J7c3AW
  6. 同じ頃の別の降水量。確かに降ってないみたい。でも同心円はない。 RT@i9ed: 動いてないところを見るとバグかしら、にしても何故にこの形状(動画gif) http://t.co/5Av6GxMN http://t.co/ZUuHEkap
  7. と、よくみれば雨雲ではなく雨量分布。 RT@i9ed:@hirochiyan: えっ、どういうこと?@nyakuso: 5時18分 ふくいちの雨雲が放射状にすっ飛んでる…http://t.co/Ls32PlQe
  8. 波も8mとか言ってるので、明日の昼くらいまで天気見て屋内待機だよね。 RT@coupieyukki: 雨が強くなってきたなぁ。
  9. I'm at SEIYU 上杉店 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/PzuEjXK6
  10. I'm at 仙台放送 本社 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/UcIBgHqx
  11. とり南蛮 @ 太郎茶屋 鎌倉 http://t.co/LJaDAHYG
  12. I'm at 太郎茶屋 鎌倉 (仙台市, 宮城県) http://t.co/8M1p02L5
  13. I'm at 仙台放送 本社 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/FwPCYY9S
  14. I'm at ツルハドラッグ 仙台上杉店 (仙台市青葉区, 宮城県) http://t.co/Hmst4JdY
  15. I just ousted@inu1217 as the mayor of ツルハドラッグ 仙台上杉店 on@foursquare! http://t.co/b4FEV0MV
  16. 私も呑んどりますが流石に行く体力なく。。店長によろしう。 RT@onotakehiro: mintsbarの方に町でナンパされ、その足でよしぎん寄って呑んどります!!
  17. 今週もですか。 RT@onotakehiro: 駄菓子屋よしぎんの深夜で皆で呑み深夜。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿