- ハードルがチョモランマ並みw いや、そうありたい自分だったりするがむりあるねー。@Craftwife クラフトワイフ2010(仮)、メンバーを真剣に募集。
- 「私はB型の性格が気に入らないのでA型のドナーで骨髄移植して日本人のメインストリームを行くのは当たり前の選択。」みたいなグレートさですかw@ToshihiroANZAI:@com4jai ②は疑似科学としてもハンパですよね。もっとグレーな選択肢がほしいですね。
- シーンてなんだろう?ジャンルもそうだけど上から勝手に決めて欲しくない RT@kodona77:@yasunoritani ロックのライブハウスの人と話した。→同感。(略)シーンって誰かが作るモノではなくて勝手に「出来る」もので「作る」モノではない、と言うか。
- 私も②だと思いますが、正解は?B型の私は初対面でいわれぬ偏見を持たれ易い。これ社会科学の問題だから科学? RT@ToshihiroANZAI: 正しい疑似科学はどれかwww。で、これ正解は②なの? @sasakitoshinao: http://bit.ly/8wtv6d
- RT@thagy: @23JUNO 世界に広がりを求めない人はtwitterでは生きづらい@masashi012 僕はRT賛成。知らない人同士がつながっていく RT@shim0608: 自分が非公式RTを嫌悪するワケmizchi log http://ow.ly/Xhx1
- ご冥福をお祈りします。 忙しいそうですがご自身も御自愛ください。 @zonbi: 昨日は祖母が他界。103歳の大往生でした。今日はこのまま実家に帰りまする。
- How to make an apple pie Tourですね。さてフライヤー作るかw 冗談はさておきDMします。 @fomalhaut:@RAKASU では仙台へアップルパイ作りツアーに(爆)
- というか、そんな位なものしか流せませんから所詮。 テレビ番組は正義の味方でも哲学書でもないですからw @pikaremin まぁ“そういう見方もあるっちゃある”程度で受け流す力量がないと、最近のTV番組は見れないですからね(笑)
- そう、ふたりそろってw 強制仙台送還ですww 冗談ではなくご相談させてください。 RT@RAKASU:@com4jai えーと、ごめんなさい(あミン代表者)
- 最近の報道に比べれば可愛いもの。 ま、なにかしら結論めいたものを求めてしまうのは悪いくせですが。 RT@pikaremin: TV番組ゆえ、仕方がないことだとは思うが、大学教授による強引なこじつけ論は控えめにしていただけないものか(笑)
- それはシリコンメモリーでも「カメラまわす」とかフィルムでもないのに編集を「つなぐ」といったり「ラッシュ」するなど面影言葉多いですね RT@impactdisc: 配信アルバムでも「枚」と言ってしまうように、ICレコーダーで録っても「テープ起こし」と言ってしまう。
- それは風邪です養生しましょ。 @lunapipi: 週末、寝倒したらひどかった風邪の症状が緩和された。花粉症じゃなくてよかった。
- 笑えないくらい一日ブルーな出来事w@Unyo303:@com4jai (笑)
- いま食べてるアップルデニッシュ、一口目が生地だけだった。 残念な気持ちになった。 これもそれもさいきんTLにアップルパイが登場するからだ。
- 朝起きたら、鼻の中が血だらけでちょっとした惨事になってた。 寒さで毛細血管でもきれたか。。 でも昔かかったときの兆候。 明日は病院か。
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿