skip to main |
skip to sidebar
-
もしかしたらもっとほかの感覚器があったりしてとか、すでに録音物が氾濫する時代に生きていて失ってしまう感覚があったのかもとか。
大切ですね、瞬間 感覚(感性ではない)。@yasunoritani 眼と耳を感覚をたよりに瞬間を大事にしたいです。03:26 from web
-
@yasunoritani 説明できてないと思うけど、いまが冬だとか、今どこに居るのだとか、いま演奏しているだとか立ち止まるのが曲がるということかなー。
字面だと変だけど、なんかそんな感じなのです。03:15 from web
-
@yasunoritani 僕ぐにゃんぐにゃんなんで曲がらない自分がわからないですね
だとすると曲がらないことが曲げることですね。コンセプトとか要はアクセサリーでどうでも良いと思ってるのですが、人が考え出すことによるものではなく、そこに石が転がってるとか、今日が天気が良いとか。03:11 from web
in reply to yasunoritani
Powered by t2b
-
そんな強い意志はないけど、本当にそう思った。やりたいことをしたいし、やりたくないことはしたくない、それだけ。
後悔はするけどしないともっと後悔する自分。 RT@ambient_samurai:(略)翻訳すると、「本気でないし、さほどやる気はない」23:59 from web
-
@yasunoritani 何かにひよって、自身を曲げたりするのがいやらしさなのだと思ったりするのだけど、演奏中に。23:57 from web
in reply to yasunoritani
-
金がないけどやってしまった。人がいないけどやってしまった。後悔はするけどしないともっと後悔する自分。どうやら本気でないひとのほうが「クレバー」なのかも。 RT@ambient_samurai:(略)翻訳すると、「本気でないし、さほどやる気はない」23:54 from web
-
そういやうちには6ミリデンスケがある。すでに巻き戻しが出来ない。
でも再生できる。@RAKASU:@Unyo303 ジェフミルズですか。DJでオープン使う人いるんですね。そりゃタンテより頭だしは簡単ですけどね(笑)23:37 from Tweetie
-
本当に楽器始めたばかりの演奏が本人の認知なしに凄いことなっていることもある。
それはお手本どおりという意味ではないけど、お手本以上の何かが起こっている。23:35 from Tweetie
-
何か連発だなw
つまりわかってるようで、何も、いやそれが何かを認知せずに、いや、そもそも認知が重要なのか?23:31 from Tweetie
-
独りで演奏する時とくに感じるのだが、何か作曲のような何か計画的なことを紡いで演奏している気分になる。
演奏なれしている楽器の時は何かそこに特別な何かを残す気になり失速するやらしさもなんだか理解できる。@yasunoritani: 僕も演奏は設計な気がしてます。23:29 from Tweetie
-
なんだか演奏も設計に思えてくる。
作曲は計画か?
ジャズのようにイディオムのある音楽では演奏こそが作曲とも言える。
RT@essence_s: 作曲が設計だとすると、演奏はその実装。jazzの場合、実装段階での揺れ幅がユーザー=聴衆の反応によってすごく大きく影響する。23:19 from Tweetie
-
徹夜明け早くかえるつもりがなう。
お腹減ってクタクタなのでラーメンに逃げるなう。
いろいろなう。
あー、明日を超えれば自由時間がやっと。22:49 from Tweetie
-
結局、職場で数時間沈没。
やっと昼飯なり。
ほんとにお腹減った。15:48 from Tweetie
-
そういや村上春樹の新訳のはまだ読んでないや。家にあるのに。
RT@fomalhaut: 一瞬亡くなったのが「かもめのジョナサン」のリチャード・バックと錯覚した。「ライ麦畑でつかまえて」のサリンジャーの方ですね。いずれにしても、合掌。12:59 from Tweetie
-
レンダー終了なので作業へ戻るなり05:31 from Tweetie
-
うまく予定をたてて行こうと思います。月一は最低でも首都圏なのでどうにか。 @yasunoritani 茶箱ほんとに音いいすよ。来てくれた人にも楽しんでもらえる箱です。05:28 from Tweetie
-
仕事よかミックスしたい音源があってうずうず05:24 from Tweetie
-
コトリンゴ爆音ヘッドフォンでアフターエフェクツなう。
あさになるにゃー05:22 from Tweetie
-
まだ仕事終わらず。
あと三ヶ所AEで終了。
またもやレンダリング地獄。04:57 from Tweetie
Powered by t2b
-
お大事に。騙しながらでも無理せずに。
@zonbi: 今日は風邪の山場なので症状オンパレード。つまりスケジュール通り順調に風邪が経過してまする☆。夕方ギリギリまで安静にしてから、夕方からちょいと無理して仕事してきやす。14:29 from Tweetie
-
そういや刀根さんも。
残念です。
RT@otomojamjam: なるほど、三輪さんも。@pseudotaro 2007年グランプリ+3年連続入賞の三輪眞弘さんも入っていませんので、音楽部門がまるまる無視されてるって事でしょうか。14:24 from Tweetie
Powered by t2b
-
知ってる知ってる。超高速でシンバルが飛び交うんですよね。
昔みましたw。
@i9ed: まあ対バンとかは勘弁ですけど>殺人音楽家22:51 from web
-
これか? 「の」を見落としたのか?
http://bit.ly/8ytRyo@i9ed22:27 from web
-
最近塔レコード行ったら「大人音楽」って言うコーナーがあった。
じゃ、「子供音楽」があるとおもったらなかった。
RT@i9ed: ノーモアミュージックノーモアライフ@henna_dress @kodona7722:18 from web
-
そのまえに、さいかいさんを熱湯消毒しないと(笑。
半分くらいさかいさんのもののような活躍ぶり?
@RAKASU あ、ぜんぜん関係ないですけど、ライブじゃ使えなかったんだけどじゃいさんのアンデスちょこっと吹かせていただきましたので、あとで熱湯殺菌消毒してください、すみません(爆)21:43 from web
-
ていうか、やったらどうなるだろう?という楽しみもあったのですが。
ちなみにせんだいメディアテーク10周年も大変なことになるかもw
@RAKASU:@com4jai あ、情報元に私自ら訂正いれときました(笑)21:23 from web
-
とあるリーク情報「再演というか完全リメイク版みたいなのをこんどはRAKASUさんひとりで2/20(土)夜に九段日仏学院でやるそうですので 」
って、まさかあくーすも....
@RAKASU21:16 from web
-
そんな過酷なところなのですね。ミン藝喫茶。みんみんみー、ミンの穴。
@RAKASU:@nobuyanakamura 虐待に耐えかねて、何度もミン藝喫茶から脱走しようとされていたらしいことを昨日のイベントで知りました(笑)21:04 from web
-
こちらもDLしましたよー。@miyakotamasudar:@com4jai 追加で音upしました。19:48 from web
-
ただいまDLちうです。でも1ファイルずつなので本当に各駅停車気分だww。@miyakotamasudar:@com4jai 音アップしました。14:44 from web
-
まずはどこに売りつけるか探さないとw て本気で作ったら買ってくれるかなー
RT@coupieyukki: ほ、本当ですか!それは本当にしりませんでした!!僕もそのコンピ興味深々です @com4jai ヒラメ養殖ノイズコンピとか作りましょうかw@i9ed11:54 from web
-
低音ゴーな音楽がヒラメ養殖に良いなんて。ヒラメ養殖ノイズコンピとか作りましょうかw
RT@i9ed: ノイズ作って養殖業者に売り込もうぜ!11:49 from web
Powered by t2b
-
ボストンぽいとこはあるけど八王子はよくわからない。あまり行かない。
通り過ぎて高尾山は行くんだが。
RT@nishimotz: 新年会。仙台に似ているのは八王子かボストンか、という会話。。22:13 from Tweetie
-
確かに蛍光灯はなにかうぃーって鳴ってますね。マイクとか電気的でなくその音が鳴ってるの拾うとやになるので電気は消す方向で。
RT@coupieyukki:@yasunoritani え、どの蛍光灯も鳴ってると思うよ~。ノイズもそれの影響だと思う~19:47 from web
Powered by t2b