- 今や慣れましたが、前はかなり凍りついた。ま 言葉尻なのですが、自信をインディアンとかジプシーと宣言してるのかと勘違いしそう。 “@sakuranozaki 笑 私も震災後、普通に皆が「となりの部落が~」って言ってるのきいて驚いてたんですけど、やっぱりびっくりしますよね。
- これはあくまで私見だけれど、仙台にコリアンタウンは歴然とあるところをから考えるに呼称の有無が差別の意識がないのは別の問題。より内在化してたち悪くなってるのかも。 “@yukonya: 差別は呼称だけでなく、意識にある。呼称がクリアしていれば意識がない、というのは浅いと思う。”
- 部落対抗運動会という地域の催しは実在する。部落はそのままの意味しかないのです。新平民がいなかったわけではないみたいですけど。 “@yukonya: @moquejp 本当にそうなのかね”
- 自分は関東も近畿も住んだことあるけどあからさまなのは西だけど関東でも地域に行けばあるよ。 “@moquejp: そっか、じゃいさんは仙台出身ではないんですね。東北での部落は集落の意味です。でも、関東でも部落って言うのタブーなだけで差別無くないですか?”
- 東北来てヘイ然と「部落」と言ってるのを聞いて震撼しました。 “@moquejp: 関西行って思ったけど、人種差別が強いのは西日本かもしれない。”
- 盛岡まで寝過ごした過去のある人間としては、危険だな、みずほ。 RT@viscuit: みずほ号で博多まで。寝ちゃったら鹿児島まで行っちゃうな。プシー。
- うわ、WAVEそんなになくなってたんだ。 “@KepelKimura: WAVEというレコード屋さんがむかし全国にありました。残った一軒(大宮店)も今日で閉店だそうです。http://t.co/zXoXhVA”
- おお? 何のとりなんだろ? “@zonbi: 録りなう☆ http://t.co/OvhI1Mu”
- メールしました。@SlowFlowRec: slowflowrecのコンピletter of invitationの参加者募集中です!!まもなく締め切りですが参加者が意外と少ないので参加したいけどもう少し待ってくれというかたはご連絡ください http://t.co/2zkBFgo
- 「朝」ご飯ですか? “@tomo370: こんな時間だけど近所のハンバーガー屋で朝ごはん食べてる。”
- サマートーン @ 喫茶ホルン http://instagr.am/p/I9fjs/
- 今みてる。 “@nhk_sakidori: 今週のサキどり↑★広がる“共感消費”のインパクト★スタジオゲストは、津田大介さん(メディアジャーナリスト)・いとうまい子さん(タレント)・遠藤貴子さん(あられ店経営者)#sakidori#nhk”
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿