- 所詮異星人なので共存など夢です。限られた自由を楽しむのみ。 ストレスなら同居やめたほうがいい。因みに私は人間でも同じです(しょぼん。 RT@YeeMyu: そして「あなたの工夫が足りないのが悪い」と書かれたサイトに嫌悪感を覚える。
- 神のような広い心がなくてはいけない。というか核シェルターつくって全面戦争の様相。みだりにものが置けなくなり自分は部屋が綺麗に整頓されるという怪我の巧妙もw。 RT@YeeMyu: そして「あなたの工夫が足りないのが悪い」と書かれたサイトに嫌悪感を覚える。
- タチコマー。 RT@unyo303: ふちこま〜!
- いたずらすごいの? その属性とは5年ほど同居しましたが、工夫でどうにかなった。がLPは10枚ほどおしゃかになりまちたが。 RT@YeeMyu: 今日も我慢の限界超えました。同居獣はロフトの上。
- 仙台は牛tanが名物らしい。 牛sinてなんだろー? RT@ToshihiroANZAI: パイこねカオス料理。@nishinojunji:「実料理、虚料理」「無理料理」「料理代数」、そういえば「パイ」はもともと料理ですね。@_eiko_,@miyabara
- すべての料理は「複素料理」で表される? RT@ToshihiroANZAI: パイこねカオス料理。@nishinojunji:「実料理、虚料理」「無理料理」「料理代数」、そういえば「パイ」はもともと料理ですね。MT@_eiko_,@miyabara
- もちろん好きです。 まだ言った事のない国の作曲家がこんなに共感できるなんて音楽だなー RT@fomalhaut:@com4jai 「タブラ・ラサ」は日本初演聴きに行きました。とりあえず、ソリスト2人にとって超難しい曲らしいということが良く分かりました(爆)>ペルト
- ペルトは「アリーナ」が好き。 RT@micromicrophone: now playing…"アルヴォ・ベルト作曲『ベジャミン・ブリテン追悼の「カンツゥス」』"[指揮: リチャード・シュトゥット 演奏: ボーンマス・シンフォニエッタ]
- @kazbo そのうち質問攻めにするので、すみません。あのちいさくて四角い黒いのについてです。
- コトリンゴさん今年は来ないのかなーと心配。@tomo370: 残念!
- 虫の鳴き声が聴こえる位の音量で聴くのがツボです。 RT@yasunoritani: CD-Rで頑張って150枚くらい配った僕の「it's silence,no mean」、soundcloudに公開しました。超チルです。http://bit.ly/c5hlEU
- 3着買った。 2着注文ちう。 危険なサイトだ。 RT@tomo370: 繰り返しになるが、teepartyは買いすぎてしまう。危険なサイトだ。
- にょ、終電おわった。。。@tomo370: 下北沢ひさしぶりにきた。新雪国で1人で焼きそば食べてる。だれか来ないー?
- 「微分料理」「フーリエ変換料理」ちがうなー RT@ToshihiroANZAI: 「展開料理」いいね。反対語はなんでしょうね。「圧縮料理」「因数分解料理」、、、@miyabara:「展開料理」きょう本屋さんで魅かれた言葉。http://amzn.to/a8sTDA
- 深夜バス 気をつけて帰ってきて。 RT@coupieyukki: どうも~~!先日は本当に楽しかったです!是非また即興ライブしましょう! @antennasia: 先日は、突然の乱入にも関わらず、ライヴに混ぜてくれてありがとう!楽しかったです。またやりましょう!
- ドラムセットちょっとわたしの方でどうにもならんのですまぬ。 他のライブはゆっきと相談しよう RT@coupieyukki: 了解 @yasunoritani:@coupieyukki ドラムセットそっちであれば使わせてもらいたいってのと、近い日程で別でもライブ入れられないか
- ライブ面白かったです。 裏声ほんとうに驚きました。 是非裏アンテで歌ってみてくださいw。 RT@antennasia: "Panthalassa : The Remixes"
- お もしや まさか RT@tomo370: モナレコードに着地。ライブは3階になったのですねー。
- 全身フォアグラみたいでなんだか。 @kouichi55: 全身トロってヤツだっけ? RT@fightingroseshc: 近畿大学養殖生まぐろ、なう http://twitpic.com/2jmd7c
- 昨日東京駅で買った。 まめぐい http://yfrog.com/7gzmjij
Powered by t2b