2010年4月8日木曜日

2010-04-07

  1. 知らなかった。あとで調べよう。(仙台在住なのにトホホ) RT@makino217: 他にも何か美味しい店あったら教えて下さいね。@8aco: おお、富士宮やきそば 仙台でも食べれるんですね!!私も行ってみます~ @chicacocco:@makino217...
  2. 詳細は追って。というか今月のことすら手が付いてないのでちょっと先ですが。@yasunoritani: いいすね!すげーたのしみになってきました!
  3. 著作権法を無視しろではなく著作権て何か考えるべきと思う(漠然と)ので受け入れますwミッ●ーマウ●の話とか考えて「はいそうですか」にはならない。しかし反響すごいiPhoneバッテリがあぶない@ks91020: 立場も忘れて(笑)RTしてしまいました。しかしなるようになりましょう。
  4. もちろん!yukkiが夏のおわりには帰ってくるし、秋頃とか(まじ) 。@yasunoritani: 仙台に呼んで下さい!
  5. 最近のショーケースじみたコンサートばかりだと思ってたらこれだ。しかしRTで凄い勢いで広がるの留意したいところ。RT@ks91020: 素晴らしい。素晴らしい@doravideo: ボブ・ディランが違法ダウンロードに悩む音楽界に「元々何の価値もないんだから問題ない」
  6. みてーが無理。大地震でも無い限り、いやそれはもっとダメだった。RT@yasunoritani: 次の日も池田さんと一緒@i9ed: おー、お待ちしてます~。@technomover のぞいてみよかな→4/9(金)茶箱:即興演奏レギュラー企画sokkyo-enso
  7. RT@doravideo: ボブ・ディランが違法ダウンロードに悩む音楽界に「元々何の価値もないんだから問題ない」と言ったそうだ。一昨年サラゴサ万国博で対バンだった時数万人の前で「水とかエコロジーとか言やがってお前ら葉っぱ吸いたいだけやろう!」と言って....最高にロックだ。
  8. お昼終了。 今日は肉汁つけそばでした。 http://yfrog.com/jdtoejj
  9. soundcloudにこないだのセッションの一部アップしてみた。 http://soundcloud.com/com4jai/a-part-of-improvisation-from-b-2-sessions
  10. 似たようなものはたくさんあるね。これはほんとんどテーブルの音楽ぽい。@cycling74 New in Projects:#61 Delta http://cycling74.com/2010/04/06/project61-delta/
  11. さて本当に家帰ります。 ロイホでうたた寝とかしそうで大変。
  12. 「欲望とは機械であり諸機械の総合であり機械的<仕組み>である。」とは兄弟の事? RT@sakotsubu: ドゥルーズ+ガタリの欲望する諸機械を経由してスティグレールの技術論で日本酒を飲みつつ、作品とプロジェクトの構想がまとまるわけですから。。。だてに呑んでない。
  13. ずっと仕事で世の中の事一日まるでわからん。 新政党の名前は平仮名らしいが、「新党あいこく」とかになりそうで時代がずれてそうで心配。 いや、心配してなかったので安心
  14. なんだかお腹が落ち着いたら眠くなってきた。 カモミール茶飲んでおうちへ帰ろうと。
  15. ちなみにエビは手をつけることができない。 アレルギーなんで。 にほんはなんでもエビで増量するからメニュー選びが困る。
  16. 夕飯なう。 近くに手頃な食事場なくてながれながれてロイホ。 とほほ。 http://yfrog.com/0rq82oj

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿