2011年9月30日金曜日

2011-09-29

  1. 入っていないという反証はない。 困ったなー。というよりこれから産地偽装何だろうなー。 RT@kentarotakahash: もう、入っているようなものとも言える。
  2. ええ! 東大! 成城でないの!! てリアルなのかドラマなのかわからんテレビっ子です。 RT@nonomurax: 、"渡鬼"を一度もフル視聴したことはありません。「幸楽」というラーメン屋が舞台なのと、いつのまにか、えなりくんが東大に入っていた事ぐらいかな? 知っていることは。
  3. TEPCO symbol + geiger counter on Flickr group http://t.co/IGFwnFlQ

Powered by t2b

2011年9月29日木曜日

2011-09-28

  1. カレーランチ @ ガネーシャ http://t.co/ca3V3sDE

Powered by t2b

2011年9月28日水曜日

2011-09-27

  1. 楽しいようだね。 RT@kazbo: 部下 とかもたのしい
  2. ゴマ団子 しか 思いつかない。 RT@micky__s: リンゴ→午後→ゴルゴ→ゴダイゴ→…
  3. おや 再発ですか? お大事に。@impactdisc: めまいが止まらないし、キリになったので帰る
  4. アイコンがかえるいろになってるー。 RT@kaerusan: 午前中かけて、アニメーションの資料年表を作って、はて、と昔書いた資料を検索していたら、なんと全く同じ年表を二年前に作っていた。いかん。完全に仕事の記憶がばらばらになっている。
  5. もふもふ RT@noelkit: ふむふむ RT@amass_jp: アナタの家のネコも、これでDJに。ネコ専用ターンテーブル「Cat Scratch」が海外で発売中。スクラッチするのはレコードじゃなくてツメ。(約1800円) http://t.co/Vam4EHWK
  6. ボウイングのさざなみの様な軌跡がビジュアル的にも面白かったです。それにしてもディシプリンw RT@takashi531: わずかなミスが目立ってしまう難曲ですが楽しかったです。単調な音楽なのに、飽きずに聴いていられるのが不思議な体験でした。@iochucamei: 「公案」
  7. 0.17マイクロSV/h DoseRAE2 格段に路面ボコボコですが白石市に入ると空間線量は下がります。移動中ですから値の正確さはもう一つでしょうが比較にはなるでしょう。それでも宮城が安心なわけではありません。特 @ 白石市 http://t.co/HmkHe9VB
  8. 0.30マイクロSV/h DoseRAE2 さらにへこむのが国見峠を境に格段に空間線量が下がることだ。東北どころか福島と宮城の間ですら感覚を共有するのは難しい。 @ 国見SA下り(東北自動車道) http://t.co/opNGp2XX
  9. 0.82マイクロSV/h DoseRAE2 確かに上昇傾向にないですよ。でもバスの中なんですよ。 @ 東北道二本松IC http://t.co/reqEoe1U
  10. 0.81マイクロSV/h DoseRAE2 相変わらずでへこみます @ 安達太良SA(下り) http://t.co/qsV1uEyu
  11. Just posted a photo http://t.co/SEYV61AG
  12. Just posted a photo http://t.co/VoelVFye
  13. 後ろ髪引かれつつ東京からセンダイへ。 RT@yayoikoizumi @basabo 9/28(水)北参道・ストロボカフェ『ムジーク・カランドリエ』 出演:minakumari/大野まどか/小泉やよい/Your Last Chicken 開演19:30
  14. そういや仙台にも支店できますよw。 RT@kouichi55: くそぅ、まだ二郎童貞なのに‥ 時間ないので二郎 http://t.co/SiPJrXfl
  15. 時間ないので二郎 http://t.co/SiPJrXfl
  16. とても楽しめました。いつも観るような会場と違って、変な日常感が面白かったです。 RT@henna_dress: こんにちは~うさぎべやですが仙台からどうもありがとうございました^^^^^ 楽しんでお帰りいただけたらありがたいでございます!
  17. F兄弟やってたらうけるw。 RT@suzueri: 浅草の顔出し看板は売り出し中のメディアアーティストのあー写に最適
  18. いいなー。 只今、浅草マクドなわたす。泣けるぅ。 RT@ayasato08:@makomorino やばいよねー!!
  19. 0.14マイクロSV/h DoseRAE2 @ つくばエクスプレス 浅草駅 http://t.co/btwri7pv
  20. いえ 衝動買いです。きっと朝になるかとw。 RT@YeeMyu: あ、食べ足りなかったですかw いっぱい話しましたもんね。
  21. フラフラ ケバブ http://t.co/nOOSSEIi

Powered by t2b

2011年9月27日火曜日

2011-09-26

  1. カップあげるとお月様 http://t.co/lGV7BGFb
  2. moi2 http://t.co/JWoDzSHA
  3. 包括的なもので全てが上手くいくとは思っていません。ただ今無策であるという事は事実です。 RT@keiki22: 僕は避難の現場に関わっていて、一概にそうとも言えない気にもなります。もっと問題の根は深いような。。RT@KenIchiro_H
  4. 声なしmoi moi! http://t.co/u298jl6x
  5. 東京に足向けて眠れません。それに今日は浅草のホテル泊まるし。 それにコンサートみにいくしなー。やはり謝るしかない気分。 RT@KenIchiro_H: 戻ってみたらこんな曇りなのにピコピコ発電してるー。ありがとう泣
  6. @Cube_Keigo 私も東京にいながら妄想してますw。あのハンドドラムだといろいろ加工甲斐があります。テノリさんもポリリズム的模索してます。音源あげますね。
  7. 同意。食の安全もまた農家の責任ですから。そこが危うい日本の米流通にのると考えると問題です。 私は性悪説ですから。 RT@keiki22: 僕は農家個人に責任が全てあるとは言ってません。ただ、責任が無いかのような論調には違和感を覚えます。
  8. 日本国民は当事者じゃないですか。首都圏へやってくるとそれが全く感じられないのに驚く。皆ではないけど。RT@keiki22: 当事者にしか当事者性が無いと言う論理は破綻している。放射能のリスクを軽く見積もりすぎだ。何故、普段弱者の権利を守ろうと喧伝する人までこの事には鈍感なのか
  9. 具体的には耕作不可能年数の全保障すれば農家はみな諦めますよ。 それは一時避難を自腹で出来ない人と同じ構造です。私は仙台ですが福島にいて、経済的に仕事を捨て避難をするのは無理だと思います(たらればですが)。 RT@keiki22: せめて作付を止めて欲しかったです。
  10. そこに何ら反論はありません。国家が禁止すべきことです。耕作はしばらく不可能だと思います。説得材料は必要だった気がします。 農家個人に全ての判断を負わせるのは少し違うと思います。 RT@keiki22: せめて作付を止めて欲しかったです。
  11. 承前)また、土作りは毎年しないといけない。製造物ではないので、一年停止して復帰は多大な出費が必要となる。つまり、「作る」のでなく「いただく」。合理性皆無なのが本質という一般論はいえる(あくまで伝承による経験則だが) RT@keiki22
  12. 承前)きれいごとは「農」文化だが、現実として農協へ出荷する殆どの農家はその年の諸経費の借金の担保はその年の収穫された米である。ずっと作り続けないといけない構造にある。結果を得ず作付けをしないということは廃業を意味する。 RT@keiki22
  13. 承前)作物を作るというよりは、大地(自然)よりいただくという感覚であるから、そこを離れるという理性的判断は難しい。これを覆すことが最良なのかどうかは自分には判断付かない。農に従事しない自分が踏み込むことは出来ないと感じる。 RT@keiki22:
  14. そう狂ってますよ。 それが「農」という文化なのです。日本では。兼業とて「先祖の拓いた土地を汚してしまった(されてしまったではない)」という自負があるはず。 RT@keiki22: 兼業農家が作付をしたことによってどれだけの人々が影響されて残らざるを得なかったか?
  15. 整理整頓すると殆どこれに陥ってると思う。もっとカオスで良くて、良し悪しは後年歴史家が語ればいうと思うのですが賛同者少なそう。。 RT@nonomurax: 無神経な、強いパターナリズムそのものですね。 @ 今当事者(被災者)以外主導で行われひどい状況になっているのを見かける。
  16. 明日は天気いいすよー、少し。 RT@ayasato08: あめめ(´・ω・`)撮影予定大幅変更なうー
  17. あくまで印象ですが少し高くなったかも。 RT@KenIchiro_H: なんか春よりあがってないですかRT 0.21マイクロSv/h DoseRAE2 バス停前の中央通りさくら並木公園 @ 関東バス 緑町一丁目 http://t.co/HhZq9SlN
  18. で仕方なく食べログで文蔵という店 http://t.co/eUMKvgmV
  19. なかなかのラインナップで面白かったです。非音楽は疲れなくて良いですねー。 RT@i9ed: 昨日はありがとうございました。確かに昨日はデス系でしたね。なかなか他の場所ではあんなことやろうとは思いませんでした。場所の力。
  20. 中華そば みたか 月曜日休み! がっかり。
  21. いま三鷹駅前だから仙台より近いなー。 RT@kouichi55: 立川でタイ料理ランチ - 出張報告書 http://t.co/UXG2E6B2#twitbackr
  22. 社食って入れるんかなー。(わけないか RT@takedaeriyy0521: ぜひ社食にも潜入して何県産の肉や野菜を使ってるか調べてきて RT 0.11マイクロSv/h DoseRAE2 @ 東京電力 武蔵野支社 http://t.co/DMfA6sUS
  23. 東京雨なのにー。 RT@ayasato08: TDSにきたよんo(^▽^)o10周年!アツい!!人いっぱーい☆ http://t.co/6NLfxPLz
  24. あれーみんな傘さしてるなー。 今日あめか?
  25. ま 、まま 町の遊牧民。 ですか?! RT@zonbi: 今日はノマドワーカーするよ
  26. これが今当事者(被災者)以外主導で行われひどい状況になっているのを見かける。当事者から支持され行われないものはただのエゴだ。自分が何かできると思うのは禁物。実はなにも出来ない RT@nonomurax: 平坦で一面的なコミュニタリズムに収束しがちなちょっとした落とし穴もある。
  27. 悔しいけど低かった。仙台では取れない一枚 0.11マイクロSv/h DoseRAE2 @ 東京電力 武蔵野支社 http://t.co/DMfA6sUS
  28. 横猫にゃーん http://t.co/uJakKoKs
  29. 0.12-0.59マイクロSv/h DoseRAE2 風にのってきているものがあるのでしょうか? 値が安定しません 入り口の水を張っているところ @ 武蔵野市役所 http://t.co/4Ren31QS
  30. 基本仙台市内より東京は高い印象があります。5月の雨の日に測った井の頭公園はこれよりちょい低かった。 RT@makoto_bass: 三鷹周辺そんなに数値高いんですか!
  31. 0.18マイクロSv/h DoseRAE2 市役所隣のグリーンパークの遊具 @ 武蔵野市役所 http://t.co/9dXfzXag
  32. 0.21マイクロSv/h DoseRAE2 バス停前の中央通りさくら並木公園 @ 関東バス 緑町一丁目 http://t.co/HhZq9SlN
  33. 0.21マイクロSv/h DoseRAE2 文化会館近くの落ち葉の多い公園のベンチ @ 武蔵野市民文化会館 http://t.co/cAqNBgNv
  34. 0.32マイクロSv/h DoseRAE2 道路向かいにビルの取り壊し工事 @ 武蔵野郵便局 http://t.co/opC84DNJ
  35. 0.18マイクロSv/h DoseRAE2 多摩府中保健所 武蔵野三鷹地域センターの植え込み http://t.co/9fQrTKXE
  36. 0.23マイクロSv/h DoseRAE2 三鷹中道通近くのプランター http://t.co/DsO0f3fv
  37. 0.23マイクロSv/h DoseRAE2 @ 武蔵野警察署 http://t.co/UfASCrii
  38. 0.21マイクロSv/h DoseRAE2 @三鷹駅前 http://t.co/n9IHxHSa

Powered by t2b

2011年9月26日月曜日

2011-09-25

  1. コルグの真空管のやつ。 @coupieyukki 「SV-1です...」と本人談。僕もさっきまでNORDだと思いこんでました。。。(笑)RT@MD303: ベーシストが!渋い!そいつでオリエントな音を出そう!笑
  2. 最初からプルトニウムが余るとわかっていて再処理施設造ったんですか。#ETV
  3. 東京電力福島第1~4号炉は標準化改良は一切行われていない。#ETV
  4. 原発の稼働率は975に42%
  5. 司法は三権分立となっているのかこの国は。#etV
  6. 原子力船むつの放射線漏れ事故以前にも原発で事故?? ETv特集 #ETV
  7. よくよく考えたら、nerveさんが中央線沿線て「ぽくない」。 RT@antennasia: いいですね!今度、もやし大盛りで必ず食べますw あのお店が色々な方に愛されていて嬉しいです @tm19671127
  8. 多分本人。さっきまでいたから。 RT@moquejp: ぽいw
  9. 今夜は無理でしたが明日チャレンジ! RT@antennasia: いいですね!今度、もやし大盛りで必ず食べますw あのお店が色々な方に愛されていて嬉しいです R@tm19671127: なんだか無性に「江ぐち」ラーメンを食べたくなって「みたか」でチャシウめん、もやし……。
  10. 中央線 向かいにライトグレーのケースに入ったコンバス。 この色いいなー。 うちのは青だし。。。
  11. え? 原発事故ですよねpjfではなく。@cafeavant: EテレのETV特集、今回はどんなことが。
  12. めーめー 三重県 http://t.co/7X20z04r
  13. いんだすとりあるデスか?写真では分からない http://t.co/dHnNqz9T
  14. 池田なう http://t.co/Olcj4Icx
  15. 変なシルエット http://t.co/MnvSjhAg
  16. 変なドレスみたい http://t.co/ZxjavizT
  17. 変なライブなう。 http://t.co/z5b0HGJb
  18. F中 http://t.co/wdKgPuTQ
  19. やっと武蔵野線ふぃぅ。 @ JR 西国分寺駅 http://t.co/awvrQtJN
  20. と、通り過ぎて今 国分寺ですw。夜の部寄れるかなー。 RT@antennasia: メールでも教えて頂きましたよね。安定した美味しさも味わいに行きますw RT@tm19671127 閉店した後は若者がその味を注いで、今は「みたか」という名前でリニューアルしたよ~。
  21. 情報ありがとうございます。他の方からも教えていただきました。@tm19671127:@antennasia 閉店した後は若者がその味を注いで、今は「みたか」という名前でリニューアルしたよ~。残念ながら味が安定して意外と美味しくなってしまった……orz.
  22. とりあえず昼カレーはクリア@changmoz: 先週そんなダメコースの毎日だった…(^^; RT @ 昼カレーで夜ラーメンというダメコースもいいかなー。 http://t.co/JhLW6ZUO
  23. 絶対迷いそうだw。 RT@i9ed: ここを目指して来るように http://t.co/2PcpipfB
  24. なにやらお座敷のようで。。。 いま高円寺に一時停車。 RT@i9ed: 在廊中 http://t.co/ALD5izjg
  25. 確かにシリンダーはある。。。 RT@cafeavant: これもチューバなのか(創作系?) http://t.co/J4TLnVmI
  26. なぜチェリーランドの話が? RT@michiro60: そうなんですか。“@ashulah_neneane:@michiro60 こんにちは。トルコ館の反対側にさくらんぼ館があり、アイスが美味しかったですよ。さくらんぼの原産地がトルコだそうですね。先月偶然寄りました。”
  27. 東京もすっかり涼しくなりましたねー。 RT@KenIchiro_H: 電気ないと夏は乗り切れないんじゃないかと思ってたのに今思えば夏は楽勝だった。問題は冬だ。 http://t.co/zhWIOfK0
  28. 信号が止まってるとドキッとする。完璧なトラウマ。 因みにここはホコ天です。 @ ドトール 新宿2丁目店 http://t.co/YTIMXpED
  29. なうー @ curry 草枕 http://t.co/jijrHVnE
  30. 飲み会突入しなかったら夜らー決定です! RT@cafeavant: 「みたか」新装開店日の常連さんブログ http://t.co/Em4iHFgp
  31. 思わぬところから反応がw。 RT@antennasia: ぬ、それ思い出のラーメン屋かもw @ Podcast版 高速バス乗りながら聴いたのだが、三鷹の江ぐちというラーメン屋去年閉店したような気がする。話がまるでタイムトラベラー。新しくおみせできたの#kbs_jamjam
  32. 昼カレーで夜ラーメンというダメコースもいいかなー。て、なにしにきてるんだw。 RT@cafeavant 江ぐちの従業員が引き継いでいます。味はほとんど同じとか。
  33. 同じ系統なんですか? 麺好みでした。 で今日はF中行くので、通り道といったら通り道w。 RT@cafeavant: 「江ぐち」は同じ場所で「みたか」になりました。
  34. jamjamPodcast版 高速バス乗りながら聴いたのだが、三鷹の江ぐちというラーメン屋去年閉店したような気がする。話がまるでタイムトラベラー。新しくおみせできたのかなー。#kbs_jamjam
  35. 高速バスは新宿12:15着予定か。。。とてもお腹空いてきたので草枕でカレー食べるか。しかしあと一時間。
  36. はにゅうのやど? 天気いいなー @ 羽生PA (上り) http://t.co/YXXcf4el
  37. ググたら14時からのよう。 震災後初だな。 RT 高円寺まっちもは今日何時からやってるんだろ?
  38. 高円寺まっちもは今日何時からやってるんだろ?
  39. 高速バスにコンセントという2つの穴があることでかなり便利。異常に多くのバッテリーも必要ない。でも便利になった代償ってなんだろう?
  40. それは「奇跡」という名のインスタレーションですか?w とりあえず首都圏へ移動中。でもF中なんて数回しかいったことがない。 RT@i9ed: 反応していると思い込ませるだけ的な意味での霊感系とか面白そうっすねw(極悪系)
  41. 0.29マイクロSv/h @安積PA付近バス内 http://t.co/e9YuP6G6
  42. 3Gより転送遅いにゃー。
  43. 高速バスWiFiついてるのはいいがネットにつながらない。どうしたさくら観光。
  44. こちらこそ楽しかったです! RT@hayakenhayaken: ありがとうございました!RT 三人でやってる http://t.co/NS1Qnz39
  45. はろーわーるど! 発車6分前でガラガラ。予約いっぱいだったのに! @ 仙台駅東口 さくら観光バスターミナル http://t.co/5MulamFA

Powered by t2b

2011年9月25日日曜日

2011-09-24

  1. 三人でやってる http://t.co/NS1Qnz39
  2. にゃーじゃなくてエンドーさんです http://t.co/4loojrhK
  3. うちの猫ちゃんは~ http://t.co/RSeglI4T
  4. はやけん なう http://t.co/Ue0Pucgb
  5. それはチャクラがどうのっていうスピリチュアル系インスタレーションでしょうかw。 RT@i9ed: ヨガのポーズとかに反応します。嘘です(閉鎖系)。 RT@com4jai 自立系なんだ、展示物。
  6. 自立系なんだ、展示物。 RT@i9ed: あいつ無事に動いているだろうか
  7. 倖田來未さん楽屋訪問。 今日も仙台でライブ。 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  8. かぶりもん被ると聞こえなくなるらしい。 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  9. 古坂大魔王さんメガネなしはレアもん? 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  10. ゲンコツ専務てw。 ペケ×ポン 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  11. ベジタリアン?ビーガンで有名なサンプラザ中野くんさん 名曲「Runner」披露。 爆風スランプ。 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  12. サンプラザ中野くんさんw。 登場。 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  13. 太白区ワールドベイクドチーズケーキ 常温でも保存できる様に包装を改良。 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  14. ともにブース 気仙沼パルポー Gottoで有名なお店。7割位は復旧。 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  15. ともにブース 石巻 石ノ森萬画館 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  16. ともにブース 被害の多かった沿岸部のお店が出店 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  17. RT@com4jai: お酒は弱い大魔王さん?? 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  18. お酒は弱い大魔王さん??
  19. 「裏」メンバーの古坂大魔王さんもステージに 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  20. 裏メニューもテーマ? 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  21. ビリーズ ステーキ&バー 朝4時までステーキが食べられる?! 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  22. ビストロで博多水炊き?? 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  23. 広瀬通 ビストロALBO ワインビュッフェが2時間 1500円 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  24. 勾当台公園付近のニューショップ 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  25. 山形の芋煮 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  26. 青空綺麗です。 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  27. 会場には多くの方がすでにいらしています。「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  28. 古坂大魔王さん サンプラザ中野くんさん シージェッター海斗 出演 「あらあらかしこ」仙台放送まつり2011勾当台公園市民広場メインステージから生放送#arakashi#sendai#miyagi#ishinomaki#kesennuma
  29. 今日もやります生実況。 仙台市勾当台公園市民広場から生放送 周辺NewShop 倖田來未楽屋訪問 石ノ森萬画館、気仙沼パルポー他ブースも紹介。仙台放送10時40分「あらあらかしこ」#sendai#miyagi#arakashi#kesennuma#ishinomaki

Powered by t2b