2010年2月18日木曜日

2010-02-17

  1. 職場でも観てる人多いし、ここでもやたら消失観ないととかツイートしてるし、こっちもあおられちゃうなー、夜と昼の上映で台詞が違うとかいらん情報ばかり増えてますがそのうち観に行きます。徒歩15分でその映画館だし@tomo370: えー、ぼくの周りではまったく話題にのぼらないですー。
  2. ワンニャンバーのCM。 特に「にゃん」の部分がかわいくて作業を止めてCMみてしまう。
  3. 今やみな「消失」の様な気がする。 RT@tomo370: ううーん。アタマいたいけど、アパートの更新の書類作らなきゃ。消失見に行きたいなぁ。
  4. RT@i9ed: 話には聞いていたが当時の映像で見るとまたきっつい… "堂々33分! 「アルスエレクトロニカの30年」を勝手に祝い、ついに一般初公開!" Masahiro Miwa at Ars Electronica 2007 http://vimeo.com/9482630
  5. RT@YeeMyu: これは帰ったら試してみたい。RT@oreilly_japan make_jp: Javaアプレットの回路シミュレーター 回路の信号の流れを視角化するのは、けっこう難しい。回路シミュレーターを使えば… http://bit.ly/bSTgtP
  6. @kazbo でも 昼までシンデレラ。。。
  7. @kazbo
  8. RT@tweetmeme EMP pt.2音源 http://ow.ly/1oLnyR
  9. こないだのライブsoundcloudにアップしてみた。 Live performance external music party pt.2#1 by com4jai http://bit.ly/atgHqy via#soundcloud
  10. なんだか即興演奏みたい。 RT@kaerusan: フィギュアのペアでは、ソロと比べて格段に表現が細やかに見える。相手のある演技は楽しい。ソロの技量はすごいけれど、それがどこに向かっているのかよくわからない。見る者のディシプリンに触れない限り。
  11. ミ♭ ミ ファ ファ♯ ソ ソ♯ ラ シ♭ シ ド レ♭ レ ミ♭ RT@i9ed:@com4jai 「ウェル・チューンド・ピアノ」を超える1000万円とかで販売してください。
  12. ループで録音したトラックをアナログで出して外部のへんてこ装置のつまみでくるくるやってたら、いつの間にやら眠ってしまったのです。10分ほどのループが10テイクもwww。笑うしか無いなー。 @mtprince9それはめったにない経験ですねwww>寝落ち録音
  13. 登録したは良いが、何もアップしていません。 myspaceも放置気味。。。どうにかせんと。@RAKASU: soundcloudに登録してみました。はさみで紙を切る音で作った電子音響音楽です。タイトルも「hasami」http://bit.ly/djoHiu
  14. 録音しながら眠ってしまいました。 すごい数のテイク作ってしまったwww。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿