2011年3月22日火曜日

2011-03-21

  1. 原発は東電の送電区域内でよろしく! しかし補助金をもらい続けた代償ともいえるな。 どっちもなんだかなーな感じです。 RT@hazuma  (略) 裏返せばその必要なかったら離れる。そういうときの判断材料のひとつに今回は放射能が加わったと認識しているだけです。
  2. ちなみに今週末は長野まで新幹線乗り継ぎで渋響行くはずだったが、時間かかりすぎるので結局断念。予約したチケットをさっきキャンセル。電話つなぐのに30分かかった。
  3. ということで実家に帰るのにひどく苦労するのが判明したので、しばらくこっちでがんばろうか。 なに、困るのは都市ガスがきっと回復が遅いくらいのもんだよ。
  4. ちょいと前までは仙台から1時間半くらいで東京駅についた。 すっかり近いもんだと思ってたが、いまや高速バスが一番早いという。 いままでインフラの上に胡坐かいてたんだなー。 つくづく思う。
  5. 東京湾に作るとなればこんなにたくさん作らなかったのかも@action_music 原発で発する電力を、原発周辺地域のみに流す。周辺地域のみ、輪番停電も節電もしない権利があるが、原発のリスクを受忍する。(略)せめてそのような政策にしておくべきだった。それなら自己責任と言い切れる。
  6. さきほどのリツイート、リンク先わかりにくかったのですが http://www.kamei.co.jp/syouzai/carlife.html こちらのほうにたぶん毎日給油情報アップするんだと思われる。#sendai#save_miyagi
  7. 犬って何ですか? いぬってw。 とうとう首輪でもされたかww。 RT@naoemiki お大事にです。昨日のラジオ思想バンド面白かったです。安野さんはドラムと大正琴と犬でした。
  8. 風邪引いてしまった http://instagr.am/p/CZ44G/

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿