2010年5月10日月曜日

2010-05-09

  1. さっきまでカレー RT@masashi012: (‾ヘ‾;)ウーン@zinkabe: あなたはカレーとTwitterどっちをとりますか?@com4jai 目の前がカレー色ですw @masashi012: ( ̄ー ̄)ニヤリッ @souljahk: もうカレー食べるしかない!
  2. 虐待というか傷害罪だろう。 て実際は器物損壊罪で「ものじゃない」といいたいのだが。 RT@anne_jp: 告知・情報提供のお願いです!緊急SOS! http://bit.ly/9aNeMg '09年春から続いている世田谷区中町の連続猫虐待事件のSOSです。
  3. 目の前がカレー色ですw @masashi012: ( ̄ー ̄)ニヤリッ @souljahk: もうカレー食べるしかない!あれ、クッキーがなくなってるwwRT@zinkabe: 結局カレー色wだっおいしいんだ http://yfrog.com/0lr1lmj
  4. ココイチなう #cocoichi http://yfrog.com/5b2l6j
  5. 眠くなるのが心地良い。 サティ ミニマリズムと私はいっしょくたです。 RT@solemon: こんなこと書くとフォロワーさん激減しそうだけど小さい頃からバロック苦手なんだな、聴くのも弾くのも。知っておく必要はあるから聴くんだけど、どうしても眠くなっちゃう…
  6. ほんと。 世の中にうとくなってるな。自分 街にでて思う。 RT@impactdisc: カーネーション買ったというTweet多いなー。昨日のライブ&Ustよかったからか?と寝起きのマジボケ。
  7. うん。 RT@zonbi: 砂原さんの音楽、丁寧で緻密で色褪せないよね♪
  8. 自宅に帰ったらじっくり読もうと RT@kanekokennta: 坂本龍一、タダになった音楽は再び「ライブ」へ回帰する - すごもり - http://bit.ly/acWBON [社長失格 http://bit.ly/afFd9Q ]
  9. 無心はすべてを受け入れることである。 瞑想はすべてを感じることか? 演奏が技術だけで語れないのは当然としてその他は何か?答えはない/あるだろうが RT@coupieyukki: やればやるほど、ディジュリドゥという楽器は瞑想なんだなと思います。
  10. 祈りではないのがいい。宗教観に触れてみたくなる。無ではなく無心。そんなふうに思った。 RT@coupieyukki: やればやるほど、ディジュリドゥという楽器は瞑想なんだなと思います。
  11. 早速ききたくなる。 2ndの一曲目。通称サザエさんエンディングとオーティスレディングの関係性。そこはもう愛としかいえん世界。すっかり自分の世界はそこから遠い所にきたようでいて実はお隣さんと思う自分。 RT@naoemiki: キースのファーストソロ聴きながら、吉祥寺
  12. 私は寝てしまいました Our Musicもそうですが「このクソ映画」と言いつつチェックせずに入られないのがゴダールの魅力と。最近思うようになりました。でなければディシプリン。 RT@inamodeeso: 「映画史」は人が言うほど良い映画とも思わない
  13. うわ、わたしのストーンズのストライクゾーンのアルバム。 特にB&Bは。 RT@naoemiki: 久々iPod。ブラックアンドブルーからレットイットブリード。好きなんですよ。ストーンズが。至福です。
  14. appleストアが林檎屋さん ショッピングは林檎刈りか? #michikusaya
  15. 飛行機雲がたくさん。 なんで朝6時まで呑んでたか? この天気はもっと感じたかった。
  16. ぼっとさーん数減ってますで~ RT@michi_bot01:@com4jai さん、2010年通算1回目の『道草屋なう』ありがとうございます! http://bit.ly/cr2xUk #michikusaya
  17. そうなんだ ちょっとがっかり。 RT@RAKASU: 昨日RTした、iPadのシムフリーについてのtweetは誤報ではないかというご意見を頂戴したため、削除しました。御迷惑をおかけしました。m(_ _)m
  18. デジカメ新調した。 SIGMA DP1S 使い勝手悪いが昨日夜のショットは感動ものでした。でテストショットで徘徊。 今日は天気が良い。 http://yfrog.com/9edzxj
  19. 道草屋なう。 はじめてきた http://yfrog.com/j78ghj
  20. ねこわやねこわやねこわやねこわやね にゃにゃぁー
  21. フーリエ萌え~w ほんとに RT@yasunoritani: すかさず@nanonum: 割と買ってはいけない本を買った気もする。 http://bit.ly/btAkWs
  22. で今はジャグバンド! iPhoneのショックは大きいのでよしとするw http://yfrog.com/3o7pbyj
  23. さっきパンゲアでターンテーブルで3曲つないだもどき。 B2ユニット、 オーディオアクティブ+ララージ、ジャン ジャック ペリー とか。ペリーはモンパルナス2000の頃のソロのいいですよ。

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿