2012年8月25日土曜日

2012-08-24

  1. そのうちふっらっと木屋町w。 そんな時は連絡しますw。@polarM: そうでしたか…。またご指導ご鞭撻を頂きたいですw また一緒に飲みましょう!次回を楽しみにしております!
  2. 場所の力だよね。影響というよりそれがすごいんだと思ってしまうのです。 RT@majio8888: 話題にしていただき感謝&恐縮です!汗。棟方志功も仏教も、もともとは影響受けてないんですが、巡り巡って今はすさまじいと思っています。そして、何より津軽という土地に万歳!!!
  3. 福島のイベントと重なってしまったのです。私もとても残念です。 RT@polarM: え、マジですか…!?ジャイさん来られるものとばかり思ってました。マジですこぶる残念です…。
  4. 今回行けずに残念ですw。 RT@polarM: 明日はいよいよ京都・法然院にて「電子音楽の夕べ」です。rimaconaの柳本奈都子さんと共演します。楽しみです!http://t.co/zUXJppyf
  5. 物理的にはほんの少しなのに、穴がふさがらないw。 RT@henna_dress: 物理的に曲がった笛…!RT@com4jai 曲がったフルートある RT@kodona77:@YeeMyu
  6. あえて言及しますが私の住んでいる県のこけしの里では賛否両論です。伝統を無視した関わり方にしらけムードも。 RT@noieu: 沼田元氣さんの編集ですね。今度、寄稿します。⇔若い女性に「こけし」ブーム 専門誌も創刊 ...http://t.co/XeTGOaJb
  7. 曲がったフルートある RT@kodona77:@YeeMyu@henna_dress 冗談じゃねぇwww。サックスをやりたかったのに、値段が高いから安い楽器を・・・と思ったtpです!一時期、ダブルリードを付けて演奏してましたw。因みに、そのライブは池田さんと一緒のとき
  8. 打ち上がってるw。 @ なごみ処 くも http://t.co/O02q9u6h
  9. お疲れ様です。できれば参加したいのですが自由なじかんたいがちがってw。 RT@nonomurax: 官邸前〜国会議事堂前〜経産省前〜文部科学省前〜(虫に刺されたので)新橋方向〜官邸前〜赤坂見附。いやあ、いい運動になりました。
  10. @majio8888 昨日パンゲアで三上寛さんライブ。Majioくんの絵の話題に打ち上げでなる。私はどうしても棟方志功とか仏教と言うキーワードに立ち止まってしまうのだけど。
  11. 食べ物に興味ない音楽家の作品はつまらないという某氏の発言裏付けになるね。 RT@coupieyukki:@KenIchiro_H: 耳と鼻はつながっていて、音の感度が良い人は香りの感度も高い。香道では香りを「聞く」というのはそれと関係している。
  12. きつねショー! @ なごみ処 くも http://t.co/HIvhxqif
  13. ベースか? 津軽三味線か? @ なごみ処 くも http://t.co/edcSfa8N
  14. 桃梨 アコースティックテナーベースですと! @ なごみ処 くも http://t.co/idixYG7T
  15. 明日も福島市内は暑いようですなー。 http://t.co/XBWJBSC8
  16. Ra-men http://t.co/3w6GoZro
  17. スーラータンメン @ チャイニーズレストラン 中華屋 http://t.co/QV2NqKyR

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿