2011年10月7日金曜日

2011-10-06

  1. どの兄ですか~? RT@chikusan903: 兄はやはり偉大でした。いろんな意味で。いや、いろんな意味で。
  2. 来月買いそうですー。 アナログシミュレーションばかりが増えてます。地味なのばかりですが。 RT@impactdisc: しかしTLA-100A行っとけ、という気持ちになれないのは、優先すべきプラグインがほかにもあるからか...
  3. なるこいかないとなー。 と言いつつ明日は気仙沼です。 RT@changmoz: 明日行ってきます〜。(ちょっと呼び出され…w) RT@coupieyukki たまごやにFAX完了♪
  4. わるのりもーどだー RT@Mint_Lee: ぱかにちたー
  5. そのアイコンだと笑えてショーがない。 RT@Mint_Lee: へぷちん。
  6. 何でも汚染されていると思うのは行きすぎ。橋桁は食べないし。 福島製橋桁、放射能不安の声で工事中断…大阪 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/UdGtyCpu via@yomiuri_online
  7. シャイニーアップルジュース http://t.co/ZkZs2Zoh
  8. In the sky http://t.co/a6NOTKSO
  9. そら http://t.co/uUhckRjB
  10. バカスタック! 家を探すとディスケットありそう。 RT@i9ed: そういえば中ザワさんのバカCGがHyperCardだったかもしれないです。 RT HyperCardでパラパラ漫画でアニメした世代です。プログラムが楽しいと思う入り口。それがmaxへとつながる
  11. 最強こってり http://t.co/wdKJ1DDQ
  12. テレビみんな小沢です。陰謀失敗。天皇くらい殺さないと日本ではダメでしょ。 RT@akof: 「ジョブズの死は、小沢の陰謀」
  13. HyperCardでパラパラ漫画でアニメした世代です。プログラムが楽しいと思う入り口。それがmaxへとつながる RT@i9ed: あとASCIIでHyperCardの記事読んでめちゃめちゃ欲しかった記憶ある(当時小6)。今日に至るまで現物見たことなし初代Macが80万円の時代
  14. 思えばNeXTがどんなに羨望の的だったか。appleというよりはJobsだとつくづく思う。 再び築き上げたappleをぶち壊すくらいの後継者の出現をいのって。
  15. ジョブス R.I.P.

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿