2011年10月31日月曜日

2011-10-30

  1. これって最大余震のことですか? RT@keiki22: イヤ僕と言うより、ちゃんとした人が言ってます。RT@gendojapan 横川さんが言うと常に言う事が当たるから怖すぎ。 RT“@keiki22: 余震はまだ来てない、これから来る、と言う可能性は否定できません。
  2. わかるけどわからない。 RT@akagishuji: .@TheBlackEater 活躍お疲れ様です。ETV見てます。実は僕も、自分の除染で線量が下がってしまい、避難指定にならないことがあったら悔しいと思い、自宅の除染を進めていません。複雑です。#nhk
  3. 了解です。なおさなきゃ。 RT@kentarotakahash:@com4jai 公式RTなので、僕のIDは要らないと思います。それでOK。
  4. ルールわからないのですが最後にRTですか?とりあえず削除。 RT@kentarotakahash: 今のRTだと、僕の発言みたいに見えます。
  5. なんで内閣官房が?? RT@pf_j: 市長や、内閣官房?の挨拶でも演奏をしてとても偉かったCoupie。 http://t.co/R705iLWS
  6. Jugっていう音楽が楽器のDIYの始まりの様に思える今夜。
  7. KKJ @ ChopOnz http://t.co/QOsasKoh
  8. ライブやっと始まった。 @ ChopOnz http://t.co/JucYNLdw
  9. やらしてますねw。 RT@eettmmaa: 二郎丼作ってみた。 http://t.co/5l0bMdAF
  10. 「私はかもめ」? RT@notweb: かもめに似た人
  11. 麺だけだったなーきっと。 でも豚汁ウドンなるものはでたけど。 RT@i9ed: 「山田う」の衝撃の手広さ。給食でモツ煮セットですか??(モツ煮セットにドはまりしてただけ)
  12. みんな遊んでますなー。 RT@hono2k09: siriにfuc◯ youって言ったらOhoo! って言われたw
  13. ふーん RT@47news: もんじゅ、研究開発に軸足 原子力機構理事長 http://t.co/fWoYbROB
  14. お菓子 RT@kouichi55: オカロ #おかって打って出てきた文字で性格があらわれる
  15. 神奈川も埼玉も学級給食は山田うどんでした。いまや郊外店舗あるんだけど入ったことない。 RT@i9ed: ていうか俺的には佐野ラーメンよか山田うどんだったな、として山田うどんと打ち込めば、検索候補の第2番目が「山田うどん まずい」
  16. 長年の謎が解けたw RT@terami0219@gdno: 私「アンパンマンの不法投棄について考えてるんだけど」夫「アンパンマン捨てられてるの!?」「いや、濡れたりしたらスポーンってさ、入れ代わった後の…」「お母さん、なんのためにあの世界にチーズがいると思ってんの」「!?」
  17. 滋賀県だから虚構新聞に一瞬思えるねた。来月京都のついでに行ってみるかw。 RT@eettmmaa: http://t.co/gXVI2A7F あった・・・
  18. 喫茶店の隣の主婦グループの一人がギャル。。。 。。。しゃべり方だけど。。。
  19. 野菜山盛りに背脂丼ですか? 笑える図だなw。 RT@eettmmaa: 二郎丼とかつくりたい。
  20. この建物知ってる。 RT@kazbo: すごい人いっぱいいる http://t.co/9Glo3XUN
  21. 呼びました? はーーい サザエでございまーすw。 RT@C9807: 日曜日のCX系列は憂鬱の時間。間違ってチャンネル回したくない
  22. そこでYes,seriously! ていうと答えて来たら怖いw。 RT@RAKASU: How can i tell?って言われました(笑)
  23. 根本的なことがわかってない。これじゃ関西もホットスポットとか呼ぶんでないのかなー。リサーチして欲しい、ちゃんと RT@genpatsu_1topi: NEWSポストセブン|放射能持つ花崗岩使った国会議事堂“ホットスポット” http://t.co/2OaogGvn #1tp
  24. じゃ Do you love me?は?? RT@RAKASU: Do you like me?ってきいたら、I really have no opinion.だって。むー
  25. おつかれー。ハプニング?! RT@coupieyukki: 新潟胎内市の水の音楽会も色々とハプニング(?笑)があったけれど、無事に終了。
  26. External Music Party 音楽の外側で音楽を感じる part 7' 「Solo×Duo こえ×機械」12月10日(土)17時開演 ギャラリーチフリグリ(仙台市)1000円 坂田律子(pagtas)直江実樹+小池実斉田一樹(車輪の再発明)The 浜田山 他
  27. お疲れ様でした。イベントどうだったんだろ?報告が楽しみ。@motakahashi: 東京戻りました
  28. ふと見てたら、点猫にみえた。 Dot Catなんかかわいい。 RT@haruphoto: 多摩川点描: JUGEMテーマ:写真 http://t.co/52NXzwYV
  29. お大事に。腰は安静が1番ですから。@cafeavant: 朝起きたら腰に激痛、30年ぶりのギックリ腰か。とりあえず今日一日は安静に。夜は野田っちと久々に(8.15福島以来)会う予定だけど無理だ。
  30. これ私が流されたみたいに読めますがこの話は友人の実際の状況です。紛らわしくてすみません。日本語難しー。<当たり前です。除染を住民にさせるって自分が津波に流されて助かったは良いが仕事が瓦礫撤去という皮肉さと似ている。
  31. 10年いるとやっと街が見えて来ますね。私は仙台11年です。逆にその位が離られる最後の機会なのかも。私は震災でチャンス失ったみたいですが。 @impactdisc: なんだか仮住まいのつもりで居着いた街だけど、10年住んで、結構離れがたくなってしまっている自分がいる
  32. 半年前通り過ぎた時は二桁で恐怖したが、この値は。。。 RT@Ens_K: RT@kazuki_marine: なんという数値だ@nyanko_ken3 飯舘村、草野小学校で最大値。34.42じゃなく、344.2μSv/h。http://t.co/SqGrb6ZH
  33. 当たり前です。除染を住民にさせるって自分が津波に流されて助かったは良いが仕事が瓦礫撤去という皮肉さと似ている。こんなことさせてる行政に懐疑的にならないわけがない RT@nhk_kabun: 【戻った住民1% 除染が課題】(10/30) http://t.co/nXohbtEO
  34. 1/16-18です http://t.co/G0gW6ys3@kentarotakahash: 日にち教えて下さい。
  35. ビルボードカフェの会員先行予約のメールにはそうなってましたが。RT@kentarotakahash: 情報どこすか? QT 今回はソロ名義のようです。。@impactdisc: Black Dub!@toshiakiyamada: 1月にはダニエル・ラノアも来ると!
  36. 今回はソロ名義のようです。。 RT@impactdisc: Black Dub! RT@toshiakiyamada: 1月にはダニエル・ラノアも来ると!ブライアン・ブレイドも連れて。

Powered by t2b

2011年10月30日日曜日

2011-10-29

  1. RT@michinara3: アメリカで制作していたあの時代の画家たちには、何か新しいものを生み出そうとする絵具まみれの真摯な開拓者魂を感じる。
  2. 原発関連はひどいですが。 RT@itozin: 人気急上昇、中野剛志氏。 頭良すぎて少し変。 RT@tiitaka: すごすぎる(゜∀。) 消される前に必見!!!! http://t.co/tCSpMutD
  3. かけてましたよ!当然w。 RT@papaya_n: グラサンは? QT 瞬間戻りましたよw。@papaya_n: なにっ!? 東京プリンに戻った?!(笑) QT 牧野さんプリンかぶってる。
  4. 瞬間戻りましたよw。 RT@papaya_n: なにっ!? 東京プリンに戻った?!(笑) QT 牧野さんプリンかぶってる。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  5. ギャラリーがあるのだ。@takedaeriyy0521: 育英のとこ? RT@com4jai: 仕事早くおわったので来てる @ よしぎん 喜銀 http://t.co/PKIZ9WiJ
  6. 仕事早くおわったので来てる @ よしぎん 喜銀 http://t.co/PKIZ9WiJ
  7. すべて持ち帰らなくてはいけないそうです。 RT@YeeMyu: 吉祥寺の井の頭公園、内外に缶ジュースの自動販売機はあれどゴミ箱が一切ない。どうしろと?
  8. 私もきたくしてない。 @nobuyanakamura: 帰りたいのはやまやまだけど、きたくしてない。
  9. 仙台天気イイ @ 仙台放送 http://t.co/bC52KTMH
  10. 整体ですか? RT@kazbo: きょうは エジプトの首都と 関係ありそうなことを やる
  11. スーラータンメン http://t.co/QdjpiiEa
  12. あらかしブログ 南三陸町などでやっている浜のミサンガ「環」。作っている女性たち。最初は一つ作るのに40分かかったのか。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  13. 映画「ステキな金縛り」東京国際映画祭in仙台にさんかされた西田敏行さんと三谷監督インタビュー。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  14. 「なんとかかんとか」覚えてない牧野さんですがMONKEY MAJIKの七十七銀行のCFいいですよね。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  15. MONKEY MAJIK 新作とボランティア 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  16. デビュー頃のお話 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  17. 里芋チョコプリン? 「普通においしい」 でも里芋ポイらしい。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  18. 雪菜のプリン 甘さ控えめ。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  19. MONKEY MAJIKスタジオに。 宮城野区 福室「たなばたけ」高砂店の 「たなばた」という野菜スイーツのお店は中目黒「Potager」がプロデュース。「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  20. 焔蔵 「枝豆を焼いてくれる」牧野さん連呼 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  21. 和カフェ安寿 生活骨董も買えちゃう。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  22. 山形蕎麦とあぶり焼き 焔蔵 山形行って板そば食べたい。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  23. マーブルロード大町 Kijin 手ぬぐいと猫グッズがたくさん。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  24. ばんぶらああとふぇすた 今日明日 11:00-16:00 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  25. 牧野さんプリンかぶってる。 仙台放送「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi#sendai#miyagi
  26. 今日もやります生実況。 Monkey Majik生出演 野菜のスイーツ?マーブルロード大町 映画「ステキな金縛り」 仙台放送10時40分「あらあらかしこ」メール募集中 arakashi@ox-tv.co.jp#arakashi #sendai#miyagi
  27. おはよーございます 仕事ちうです。 http://t.co/vFPtzSi1
  28. また瓶がみつかるんですかねー。 東京・世田谷で110マイクロシーベルト スーパー付近 http://t.co/p9Eh7CZL

Powered by t2b

2011年10月29日土曜日

2011-10-28

  1. エターナルサンシャインとMJくらいしかしりませんがいろいろやってるんですね。 RT@enshh: R.E.MのPV、キルスティン・ダンスト(大ファン!)
  2. 最後の作業にすべてしわよせがっ。@impactdisc: いや、だから、そういうのは困るんですよ... RT@Boogie6: _φ(・_・ kentarotakahash: やはり、ライターたるもの、程良いギリギリを狙わんといけないな、と反省するのだった。
  3. 本当ですか! 観に行きたいなー。私にとっては神様みたいな人だから。 RT@amass_jp U2らを手掛けるプロデューサーとしても知られるダニエル・ラノワが来年1月に来日公演をビルボードライブにて開催。16日(月) と18日(水):東京 http://t.co/ARyhsb4h
  4. そろそろですよね。年内に一度下見してみたいですよね。では気をつけていってらっしゃい。@coupieyukki 洞窟もそろそろ行きたい年頃です☆
  5. 平安あらんことをお祈りします。そしてお疲れ様、気をつけていってきてください。今回仕事で私はいけませんが。 @coupieyukki やっと、葬儀が終わった。さて、車にガソリン入れて新潟へ行きますか! いざ胎内市へ 
  6. Blue Sky http://t.co/xlkQ7ziI
  7. そばランチ http://t.co/p2SjjiTG
  8. JR郡山駅西口にある植え込みの土から、最大で1時間あたり80マイクロシーベルトを計測。同じ敷地内の植え込みに遮水用のビニール袋に入れて埋め、仮置きしています。 http://t.co/nlYdcBQQ  これにより、線量は、1時間あたり2から3マイクロシーベルト
  9. 寄ってしまった。。。 http://t.co/k3B2Fv0U

Powered by t2b

2011年10月28日金曜日

2011-10-27

  1. 除染費用で保育料値上って。 ちょっと辛い#NHK
  2. AFXのシャツでやられましたw。@_flau こちらも完全に。w よくできてますね。
  3. ということで今夜は呑みに出かけよー。(予定) @odgttsukasa 大丈夫だ。大丈夫。自覚できてる
  4. Ju seiのアルバム「CONE SOLO」の曲の中に「人間は死ぬ生き物」という歌詞があって忘れられない。そうだったそうだったよね。 なんだかストレス死しそうだ。。。
  5. 明日も天気良さそう http://t.co/xnPELFsp
  6. Sky is burnning http://t.co/gzqmFT3f
  7. すっかり騙されましたw。 http://t.co/RzT3t0RN@_flau 後編も気になる。 RT@_flau: 77歳のテクノミュージシャン  http://t.co/LEu6mLN8
  8. 土日仕事でつぶれてしまって行けなくてとても残念。@KenIchiro_H 今週末10/29新潟県胎内市胎内高原ビール園で開催の「水の音楽会 Das Wasserkonzert」台本最終チェック。当日はドイツ風地元特産バイキングと地ビールも飲めますよ。
  9. 冷やし坦々ランチ http://t.co/Al9mvhH9
  10. このアートもすごいけど、Water calligraphyがあることを初めて知った。 -- Water calligraphy tricycle http://t.co/Qg8sNMaf via@youtube
  11. Mid-Side (MS) Mic Recording Basics - Blog - Universal Audio http://t.co/oT99EQjl

Powered by t2b

2011年10月27日木曜日

2011-10-26

  1. ここにも猫使いが。。。 RT@suzueri: 猫が急になきながら続々あつまってて怖いんで帰る
  2. いま観てますー。 RT@cafeavant: JaiさんがPAやったyumboの動画 http://t.co/8EQlIZTT
  3. これはPAなしの生音だけれど、この時のYUMBOのPAやった。 @cafeavant: I liked a@YouTube video http://t.co/jWOxSH8q FUKUKOU LIVE vol.04 - Tenniscoats
  4. 日曜日のTokyo Fukushima Orchestraと井の頭公園 ほんの少しだけ画像アップします。参加 http://t.co/zXoQirmE
  5. NHKニュース9 やはり作業員に被害があったのね。
  6. Apple is Building a Massive Solar Farm to Power Its NC Data Center http://t.co/fqCcUMb0 via@iClarified
  7. 復興支援と言いながら3月までしかやらないのかなー。少なくとも5年以上はやってほしいなー。@fukushima_news1 radiko、東日本大震災の復興支援プロジェクトを来年3月末まで延長 (http://t.co/ApfT3ART
  8. 車内放送(1) http://t.co/aej7gp3M
  9. ランチ http://t.co/H9tySR1z
  10. R.I.P. RT@mainichijpedit: おはようございます、コッコです。「どくとるマンボウ」こと北杜夫さんが亡くなりました。 http://t.co/CApKGP1u 子供から大人まで愛される作品をたくさん書かれました。ご冥福をお祈りいたします。
  11. やってしまった。寒くなって食欲復活の兆し。というか前よりすごいのです。 RT@ak_sol: 松屋すかー RT そして肉食うのであった。 http://t.co/pOkQaI1F
  12. 最近思うこと(2) 最近巷に溢れる「自分が出来ると思うことをしようと思って。」それで何かできましたか? 求めることは「あなたができること」ではなく「必要なこと」。軸足はどっち? 自分なんていろいろやっても「できない」事ばかり。
  13. 最近思うこと(1) 「外野は何もするな」という人が外野。
  14. 同乗者も刑罰の対象。 @moquejp: 淫手運転
  15. そして肉食うのであった。 http://t.co/pOkQaI1F

Powered by t2b

2011年10月26日水曜日

2011-10-25

  1. そうでしたっけ? RT@Firo_: いやだからじゃいさんおれですって@KenIchiro_H: 俺もこの勇姿は忘れない@coupieyukki: その伝説は未だに語り継がれています。宮城県@toshiTsushima http://t.co/I1kSJYf3
  2. ポールギャリコという人の本です。 http://t.co/UcMWpF84 RT@RAKASU そんな本あるんですか?ぜひ類似本を執筆するよう父に勧めてみます(笑)
  3. オンデマンド頼みな私。 RT@cafeavant: そして今夜9時半からはNHK-BSプレミアム『311 映画監督62人が見つめた大震災』 http://t.co/NNZiGGu9
  4. 私何かしましたっけ? RT@KenIchiro_H: 俺もこの勇姿は忘れない@coupieyukki: その伝説は未だに語り継がれています。 宮城県ジャスコのじっちゃんばっちゃんの前でやったFiro@toshiTsushima http://t.co/I1kSJYf3
  5. それです!虚無の中にあっても飲み込まれない力。 RT@KenIchiro_H: 前向きな未来にしか興味ない。崩壊予想はいくらでも描けるがそうならないに越したことはない。いずれにせよ今まで我々が生き辛く生きて来た時代は終わる。現状には悲観的だが未来には楽観的
  6. ネコ使いへの道は遠い。。。 「猫語の教科書」という本は持ってる。 Dolphy the cat http://t.co/Xs3CIkzF RT@RAKASU まず、猫語がしゃべれることが必須らしいです(笑)
  7. わたしも二度目だった。て 二度だけだったりしてw RT@impactdisc:@Craftwife 思えば武子さんと初めて会ったのはJMが来たDSPセミナー…ではなくて(そのときは2度目だ)、三輪さんの取材でした。あれもかれこれ10年前ですわ。
  8. 0.13マイクロSv/h DoseRAE2 http://t.co/epKP4kQY
  9. Dolphy the cat http://t.co/Xs3CIkzF
  10. おおーパワフルでおいしそう。 RT@KenichiItoi 一日一麺。百万遍加藤屋にぼ次郎、煮干し豚骨。
  11. アブストラクト! http://t.co/jFDjTTGh
  12. 大きい雲 @ 仙台放送 http://t.co/RomZEmhu
  13. 画像追加しました。 TEPCO symbol + geiger counter http://t.co/IGFwnFlQ
  14. http://t.co/gE3mhSQO
  15. EVENT-GUIDE | 箱崎現代音楽祭 http://t.co/X3sxVcvS
  16. 泣けてきた。。。 即興セッション:岩下徹×藤枝守 | 箱崎現代音楽祭 http://t.co/U7I1qQzo
  17. ”石田耕太郎(楽器ロボット)”て気になる。 テリーライリーの「in C 」を楽器ロボ? Part-01「In C」 | 箱崎現代音楽祭 http://t.co/VTYDeHdJ
  18. 行きたいー。でも遠すぎるし、ライブかぶってるしー。うううー Part-01「夢みる機械」 | 箱崎現代音楽祭 http://t.co/jDll20HW
  19. 昨夜はすごい勢いで話題が変わって面白かったです。絃注文しましたw。 @antennasia: 昨夜、ある場で話題に上った人名「材木」
  20. @eeeichi@O_phelia@soneko_125@oldriver_33  数値自体は鵜呑みにしないほうがよいと思います。あくまで個人線量計ですの。測定器との比較がありますのでご参考に。DoseRAE2とTCS-166の比較。http://t.co/416jmiJq
  21. ぷ ぷ ぷ 。 @makino217:@ayasato08 君も充分子供ですけど、何か?
  22. 蕎麦ランチ http://t.co/RyBenrvb
  23. 現代音楽ファンも支援 震災義援音楽配信プロジェクト「ヒバリ」 http://t.co/Kha04rTp

Powered by t2b

2011年10月25日火曜日

2011-10-24

  1. 渋谷には写真撮りに行ったはずなのだが、刀根さんゲット http://t.co/MuZA8VO6
  2. Tokyo station http://t.co/xTwbtsjj
  3. 帰り際5月とほぼ同じ場所で。 RT@KenIchiro_H: 何ヶ月も蓄積してそれというのは理解出来るので不思議と驚きはないです。理解できないものを前にした方が恐ろしいということなのか http://t.co/ZGTPdaAO
  4. 疲れた~仙台帰ります。 しかし仙台では0.1より小さい値が出ることもあるのに、何か測定法がいけないんだろか?いやβ線は検知しないはずだしこの機器。。。
  5. DoseRAE2による井の頭公園芝生の上測定結果 一回目0.41 二回目0.51 三回目0.62 四回目0.58 五回目0.43 平均0.51 いずれも単位はマイクロSV/h
  6. 0.43マイクロSV/hDoseRAE2 5回目 @ 井の頭公園 トラック http://t.co/NDdPf0Ex
  7. 0.58マイクロSV/hDoseRAE2 4回目 @ 井の頭公園 トラック http://t.co/hK55Frt4
  8. 0.62マイクロSV/hDoseRAE2 3回目 @ 井の頭公園 トラック http://t.co/MX4uLveU
  9. 0.51マイクロSV/hDoseRAE2 二回目 @ 井の頭公園 トラック http://t.co/aoSFzFsv
  10. 0.41マイクロSV/h DoseRAE2 一回目 @ 井の頭公園 トラック http://t.co/TRB6x6FD
  11. 昨日の井の頭公園線量に反響があったので5分×5で追測定します。1番高かった芝生の上 @ 井の頭公園 トラック http://t.co/lbJGYssr
  12. 今測っている個人線量計と測定器との比較は以下のよう。実際は2/3位となるかな。 RT@KenIchiro_H@i9ed @keiki22:@HayakawaYukio: DoseRAE2とTCS-166の比較。http://t.co/I0C0Pjz0
  13. ここ環八沿いなのですが、駅前周辺は0.2マイクロSV/h 以下でした。 RT@KenIchiro_H: 荻窪も高くなってるなーRT@com4jai: 0.27マイクロSV/h DoseRAE2 @ 東京電力 荻窪支社 http://t.co/1xkpyjfw
  14. 0.27マイクロSV/h DoseRAE2 @ 東京電力 荻窪支社 http://t.co/1xkpyjfw
  15. 今日のお遍路結びの寺 @ 東京電力 荻窪支社 http://t.co/aOBqbsRw
  16. ですー金沢カレーてあるの? RT@kan_naito:@com4jai 55カレー?
  17. いつもと違うカラーランチ http://t.co/EjTw7vJF
  18. 昨日もやってしまいましたw。 RT@stellala: 前も書いたけど、楽器の演奏はアスリートと同様に体を使い、神経を使い、疲労がたまるのに、本番後に取る行動は正反対。(略)片や飲み屋へ直行し、入念にアルコールを摂取し、翌日に疲労を残して平気でいる。
  19. ちなみにこれの一環です。 http://t.co/ZB4YuwUT RT@JunMatsuoka_jp: これはすごい!センスが、、 RT @ 東京電力 渋谷支店 http://t.co/SD7Os4V6
  20. 値は車通るたびに不安定な感じになったので、あまりあてにならないです。念のため RT@com4jai: 0.30マイクロSV/h DoseRAE2 @ 東京電力 渋谷支店 http://t.co/SD7Os4V6
  21. 0.30マイクロSV/h DoseRAE2 @ 東京電力 渋谷支店 http://t.co/SD7Os4V6
  22. Just posted a photo @ 東京電力 渋谷支店 http://t.co/kKpYhhVN
  23. 0.12マイクロSV/h DoseRAE2 @ 東京電力 新宿支店 http://t.co/RblLeWjZ
  24. 【出演情報】11/19 sat. 京都でテクノライブどすえ vol.7 @Cube_Keigo  さんと、ユニットで出演いたします。 [会場] cafe BlueEyes http://t.co/KeKypbnS [開場]18:00[料金]前¥1500 当¥2000
  25. @walruspectrum フォローしつつ気づかなかったので失礼した。CONE SOLO 4枚のほうを機能購入して堪能しております。
  26. Flying Tea Potにいきなり飛び入り、いいのかそれで? 立ってチェロ弾くと下手がさらにおお下手になる。 ガムランは10時間くらい聞いてたい。 Ju Seiのファースト大好き。Ju Seiと新方法主義がつながった(田中君でなく)。 などなど発見がたくさんの東京週末でした。
  27. 承前)実のところ「本当のこと」が何だかわかっていないのだけれど測定のメッシュを細かくすることが「本当のこと」に近づけることでできるかもしれないと思ってる。ストレスも心配だ。さまざまな議論をdommuneするのは夢想ですか? @FMN_S_F@kentarotakahash
  28. 承前)被爆の対策は「逃げること」福島県220万人の県民、土地、財産が避難できたらと夢想しています。それでもそこに人々が住み続ける限り応援したいと隣県に在住するものとして思います。@FMN_S_F@kentarotakahash
  29. おっと表明しておこう。私は7月京都で下見を兼ねて参加し、四季の里、今回とオーケストラに参加したものです。 線量を測り、TL流すのはルーチンワークです。ですからこれで何か企みがあったり陥れるような気持ちは微塵もありません。 @FMN_S_F@kentarotakahash
  30. @kentarotakahash@HayakawaYukio 。この線量計ですが湿気によって少々誤作動(個体差かと)したことがあります。また、数値は幾分高くなる特性は既知の情報有ります。 mentionあり来週Radiで測ってくださる方もいるのでそちらも参考になるかと思います
  31. これが井の頭公園最古の記録です。5/14 この頃は安価な線量計ですが。 http://t.co/XbWmfGoB こちらに多くあります。関係ないのもありますが。 RT@kentarotakahash@HayakawaYukio
  32. 一人の方です。約5分間の測定です。 9/26も武蔵野市周辺を測っています。http://t.co/gVUT64MK RT@kentarotakahash@HayakawaYukio 一人の方がDoseRae2で計っているだけなので誤差はあると思いますが。

Powered by t2b