2011年6月30日木曜日

2011-06-29

  1. 子供向けのワークショップでもやってんのかい?ていう笑うしかないひどさ。@motakahashi もうこういう事(おがくずやらバスクリンやら)で驚く事はないと思ってました。
  2. ガムテープって張りぼてですか???? 福島第1原発:低濃度汚染水漏れ出すも測定値変わらず - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/igL1IeE via@mainichijpnews
  3. 私は経済的合理主義による復興で小さな集落が無くなってしまうことを危惧してます。それを避けるには文化的に「そこしかない」ということが突破口のように思ってます。 @RE_project ...文化的側面からの復興(re-construction)を目指したいと考えています。
  4. RT:Google+―ついに公開された本格的ソーシャル機能は大胆かつ、使って楽しく、デザインも美しい http://t.co/8L9d0ji via@jptechcrunch
  5. 先週土曜日ライブの音源 20110625Works vol.2 http://bit.ly/kuS2gZ
  6. 夜行バスをどうにか避けたいけど今は無理っぽい。火曜日休めないかなー。 @hiroyukichiba 一般公募メンバーに参加します。お近くの方、是非! KBSホールで「ダブル・オーケストラ」-2つのオーケストラが同時に演奏 - 烏丸経済新聞 http://t.co/9hVRyHw
  7. 当日よろしくです。私は運搬の関係もありほとんど弾けないチェロ持ってきます。@tanakashintaro あ、僕も行きます。当日はよろしくお願いしますー。
  8. 一般公募メンバーに参加します。お近くの方、是非! KBSホールで「ダブル・オーケストラ」-2つのオーケストラが同時に演奏 - 烏丸経済新聞 http://t.co/9hVRyHw

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿