2011年5月21日土曜日

2011-05-20

  1. 隙間に入りますw。 いや聴いてるというと尊敬するところでした。それにしても酔ってる。 RT@i9ed:@yasunoritani にべもないお答えをしますと、ほとんど聴かないですねー
  2. 二十年は放置してるから自分は大変だけどね。やらなくちゃ。特に作文w。 RT@coupieyukki: おお!それでは一緒に英語の勉強会しましょう!
  3. rebornとかrebirthがいいけどね。 RT@coupieyukki: もう「Planning for reviving Ishinomaki is invited, apparently!!
  4. 意外にnantoganappeも海外から寄付が入っててあたふた。英語の勉強再開しなくちゃ。 RT@coupieyukki: 要項英訳してFBで海外の友人やその繋がりに人に投げてみたいなと思ってます〜。
  5. 英語で提出w。 やる意味ないか。でも日本語は提出したいですね。 RT@coupieyukki: うぐぇー。も〜ダメだ。石巻市の復興都市計画のアイデア募集要項の英訳を試みた http://lockerz.com/s/103210463
  6. 中国の人くるから?? http://instagr.am/p/EeJg9/
  7. もうやめよと思ってるんだけど。。。 いや、かいませんよ。 ロモグラフィー、3つの画面サイズを選べるフィルムカメラ - デジカメWatch http://t.co/1riIMkq via@dc_watch
  8. 原発から出る行き場のないゴミ(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース http://t.co/rseKfzW
  9. やっと言いました。 1~4号機廃炉、7~8号機増設計画中止…東電 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/e5pzbrg via@yomiuri_online
  10. ゆれた
  11. まだざっくりだけどエネルギー問題についても触れてるし、大変だけど第一歩だね。@coupieyukki おお、石巻市で出している都市基盤復興案、pdfで出ている! http://bit.ly/jcQ7ce#ishinomaki#save_miyagi#fukkou
  12. buddy&stove’s groupからの支援が到着 http://t.co/PJgfo8u via@socializeWP
  13. 仙台も被災地であるという共通認識を捨てないで元気になっていくのは重要かと。 @paxi そうですね、普通で驚きました。被災したところとそうでないところの差が大きいですね。より被災地に近い仙台のみなさまが元気ということはすごく大事なことと思います。
  14. いまGTVで放送しているETV特集を皆観てほしい。 #nhk
  15. 被災され楽器を必要としている方へ http://t.co/8bGa4LY via@socializeWP #save_miyagi#twitforyou
  16. [Twitforyou] 『楽器を支援します』支援します を登録しました。 http://bit.ly/mncADm

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿