- オペラ「新しい時代」w。 RT@moeikeda: エロオペラは私が書くもんー って思ったけどエロじゃないオペラってあるっけ…
- 東京発東北新幹線最終。 女の子がみえそうで見えないw。 @kouichi55: 拝島行きでは前に座る女の子のパンツが見えそうで見えないw RT@Shota_Crush7: 西武線ナイス!笑
- マチモきた。
- 【書初め】イーボウ #kakizome http://twitrpix.com/cyw9
- そんな駒ならぬ写真を持っているだけでも吹き出しそう。エガちゃんファン多いなー。 @miyakotamasudar 喜んでくださる方がいて良かった。(安堵)エガちゃんが出たらとにかく速攻で行けー信号が出てしまう不思議ww
- もう朝だというのにw。 おもしろすぎwww。@miyakotamasudar: LEAF 0420 エガちゃんにエガちゃんを打つのはいかがなもんかと思いつつ発作的にww http://anzlab.com/zero20102011/0420.htm#cambriangame
- それはコワイです。夜中はw。@tommig0715: そのとおりです。RT@com4jai: Last Exitとかでしょうか?
- 私は顔だしちゃってるけどw。 やりとりみてるとひどいというか犯罪のよーな RT@kouichi55: ネットって顔が見えないからって強気な奴が多過ぎるよね。 RT@tw_news_jp: ふらんす亭オーナーがおせち問題に言及し炎上: http://bit.ly/fXvkhk
- Last Exitとかでしょうか? @tommig0715: コワイ、夜中のビル・ラズウェルは怖い。ペーターブロツマンさんも怖い。
- Scratch orchestra! ここででるとは。 あとfirst circle/PMGの一曲目。 #jwave
- こうやっていつも聴いたことない歌聴いても個人の声のコブシ的なものがある。 電子音楽のコブシ的なもの ふと 思う。 #jwave
- Take0 #jwave
- 音楽は衣食住と言えるくらい。 ほら、食事抜いて アルバム買ったりw。 @zonbi: 音楽は衣食住に関わらなくても、人の人生に根付くものなぁ。ほら、10代にYMOの音楽と出会ってしまって人生が狂った人、山ほどいるでしょ?しょ??(笑
- 「AVEXは世知辛い。」 #jwave
- リズムキープがないw。 フィールドレコーディングしたら面白そう、次の交差点で。 @i9ed 何しろリズムキープもなければ、次の交差点でも聴こえるぐらいうるさかったという。そして慎重な筆運び。地団駄派の誕生と終焉を同時に見た思い。
- 「女性独特の視線で、、、きりとる。」 なんか「男性独特の視線」てすると、変だw。@radiosakamoto#jwave
- 歌舞伎の影響がw。 みえ て あれは一瞬か。 RT@i9ed 演芸の町なのに恐れを知らないなーと思いますが、今思い返すとあれって演芸なのか、今の今までそのような発想がありませんでした汗
- 絵を描くのにあわせて演奏した時地団駄踏んでたようなw。@i9ed: ところで年末に浅草歩いてて音楽に合わせて激しく地団駄を踏みながら絵を描くという謎のパフォーマンスに遭遇したのですが結構人集まってましたが、なんか悪い意味でメデアアートぽい
- 演奏後もそんな話したよーな。@i9ed: 一昨日の会場で私の紹介をしていただいたときにメディアアート的と言われたことについてギャフン的な反応をしてしまい失礼しました
- いま帰省していて、iPhoneのみなのでさっき時間作ってネカフェからアップ。昨日おとついとムズムズでした。@zonbi: いっかいMBPに移してからupしてます。
- え?iPhoneからアップできるんですか? RT@zonbi: 1/2の一枚。officekoba さんのLEAF 0393にLEAF 0417を繋ぐ。iPhoneに入ってる写真しか手元にないので、どうしてもこんな写真になってしまう(^^; #cambriangame
- 初ラー。 http://instagr.am/p/1NaN/
Powered by t2b
0 件のコメント:
コメントを投稿