- http://japan.digitaldj-network.com/archives/51816237.html
- さてねるか
- すごいやばい低音が出てたシーンがあった。もう歪みなのかそういう出音なのか解らない。@i9ed 音量変わりすぎ。むしろシーンでいきなりハウるという。。。
- 両方やってましたw。@snakelust サッカーTLとヴァリエーションズTLが混在している
- @i9ed シーンで変えていたのか。それで同じ音でも音量が変わってたのね。
- カオスっぷりは当然だと思ってましたが、ミシンとかミキサーとか美術的というか。 五十音にcds?とか。文字なぞってて「ももの、、、」でカメラ変わっちゃうし行かないとナゾ溶けなくてすごくすごく残念な挙げ句にバスの予約今キャンセルしたりと、、、@i9ed
- もうスピーカーの位置とか解らん音像で大分情報が酸くなっていたのでしょう中継は。で、あす突然仕事がはいって、苦渋な感じなのですが。。。 もう仕事やめてやろうかと冗談でも思ってしまう。@i9ed いやー現場の音響はもっと多様かつむちゃむちゃです。ぜひ現場にて
- 前後したけど、同意。@i9ed@YeeMyu modで話が通じるってやっぱり…んでも平均よりはだいぶ使えます
- アルゴリズムとしては基本的に多いかな。蛇居拳算もmod。 決まった数のガラガラポンは便利なのです、実際やってみると。@YeeMyu @i9ed modですか。平均でないところがらしさですね。
- よかったね
- ニコ生聴いてると現場の音とのディレイが気持ちよかったこともあり 現場のカオスは初演に比べれば整理されてる印象もあり。@i9ed 前提としてはリアルタイム音源のみ相手にしてます。が、デジタルゆえの時制のわからなさも仕方なくあるという…(デジタル音声は常に遅れる)
- 風向か。mod95というのもかなりおもしろい。ほとんどロト@i9ed 6箇所ぐらいの観測所における風向(0~360)の総和をmod95したのをUDP経由で有馬さんのmax/mspに投げて云々 RT@YeeMyu このミックスがどう決定されているかなんだよなー。#var7
- うおおおおおお!!!
- 実は瞬間巨大化してるとかw。@kouichi55 あれがATフィールドです!w RT@yancha: 川島、結界張ってるだろw
- マカロン? http://instagr.am/p/BRdmk/
Powered by t2b