2012年9月18日火曜日

2012-09-17

  1. おおー! RT@cafeavant: ぐるなび宮城版 エーワン(レストラン)仙台市宮城野区苦竹 http://t.co/4yHGQy7c
  2. お金あったら演奏うまい人にやってもらいたい。プログラミングもできる人にやってもらいたい。でも無理だからDIY感覚で自分でやってるという怠け者なのですw。 RT@YeeMyu: その一言だけだったら何でもないのが、裏側が渦巻いてますね。@yuichiroitagaki
  3. 一言でいえば練習嫌いなのですが。@yuichiroitagaki: なんだか色んな要素が複雑に絡み合ってますね(笑)@YeeMyu
  4. 私は楽譜読めないといいつつ楽譜書く人ですが、読むというより演奏するのが面倒とか倒錯していますが耳よすぎるとこれまた面倒だとおもうわけで。でも正当化は無理そうで。 RT@yuichiroitagaki:@YeeMyu 自分の弱点を偏見で補う人にはなりたくないなと思いました。
  5. 船越桂に通ずる感覚。静寂というよりは一瞬を感じる。先の木々もそうだけどタンギューみたいに永遠と死を同時に感じる不思議な空間。 RT@ORIHARA7NA: コクリ。「静寂さ」といえば、この絵を見てこの画家を思い出しましたのです。http://t.co/OQaB31Aj
  6. 静寂さに込められたもの。こういうのいいね。 RT@ORIHARA7NA: ちょうさんがシンガポールで出会ったという「福島」という絵、これね。http://t.co/KArxy4Bm 中国のJia Ailiという作家
  7. おれはちうごくじんかと暴れたくなったw。 RT@ak_sol: なんかそれだけ見ると海外行ってるみたいww
  8. すみれー 9月愛@papaya_n: (;^ω^) 『NORMAL』か『REAL』でも聴いてんのかと思いました(笑)
  9. 出されたメニューが英語版。私はどこの人なのだろうか? @ 一風堂 仙台青葉通り店 http://t.co/EjUXFiDp
  10. 久しぶりに一風堂 http://t.co/k2tXhKhM

Powered by t2b

0 件のコメント:

コメントを投稿